「いつか起業したい!」
「海外で働いてみたい!」
「実際に海外で活躍する経営者から話を聞いてみたい!」
そんな方におすすめなのが、東南アジアでベンチャー起業を経営する市川俊介さんです。
今回は経営者の市川俊介さんが運営する「BORDERLESS(ボーダーレス)」について「オンサロファン!」詳しく紹介していきます!
\【比較対象100以上!】おすすめのオンラインサロンをランキング付け!/
スポンサーリンク
目次をみる
【まず..】BORDERLESS(ボーダーレス)を運営している市川俊介さんとはどんな人物?
ミャンマーNo.1グルメ・ビューティープラットフォーム yathar のCEOと、株式会社ワールドストリートの代表取締役を務める市川俊介さん。
国境関係なく「Borderless (ボーダーレス)」に活躍し、常に挑戦し続けている方です。
大学では文化人類学を学んだ事をきっかけにバックパッカーとして世界数十カ国を行脚。同時に俳優業、音楽活動などもされていました。
引退後、タイレストランでマネージングを経験し、インターネットに大きな可能性を感じGMOインターネッ ト株式会社へ入社。
そこでベトナム、ミャンマー、シンガポール、タイなど東南アジア各国のネットインフラ事業立ち上げに責任者として参画し、退職後、起業されています。
時代の変化やニーズに合わせて自分も変革を続けてきた市川俊介さんの生き方から、「こうでなければならない」といった固定観念をとっぱらい市川俊介さんのように挑戦してみたいと共感するメンバーが集まっています。
スポンサーリンク
市川俊介さんが運営するBORDERLESS(ボーダーレス)の概要とコンセプトについて

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 市川俊介 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、イベント多数 |
月額料金 | 1,000円 |
プラットフォーム | 個人運営 |
サロン概要 | 市川俊介さんの生き方・考え方シェア型オンラインサロン |
- 経営者として奮闘する市川俊介さんの様子をオンタイムで感じられ
る! - 海外移住のリアルがみれる!
- 色々な場面でグローバルに活躍する人々と交流ができる!
BORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンは、東南アジアでベンチャー企業を経営する市川俊介さんの生き方・考え方シェア型オンラインサロンです。
市川俊介さんご自身が、日々何を考え、何にぶつかり、何と格闘しているのか?
時にはその物語を見届け、時には共にビジネスを創り上げる、参加型オンラインサロンの側面も持ち合わせています。
メンバー限定で公開されるコンテンツとして、市川俊介さんのビジネスに対する考え方や、時には海外生活のリアルなど、現地の生の情報がリアルタイムで届きます。
また、アジア最後のフロンティアと称される「ミャンマー」での生の情報から、新たなビジネスチャンスの開発などにもつなげることができます。
経営者から学生まで、市川俊介さんの生き方・考え方に共感し、学ぼうという前向きな姿勢のメンバーが集まるオンラインサロンです。
市川俊介さんが運営するBORDERLESS(ボーダーレス)の5つの特徴とメリット!
- 特徴1:市川俊介の頭の中を覗ける!
- 特徴2:市川俊介さんの生き方働き方をみれる!
- 特徴3:市川俊介さんとお話しするチャンスがある!
- 特徴4:海外視察に参加できる!
- 特徴5:市川俊介さんと働くチャンスもある!
ここでは、BORDERLESSオンラインサロンの5つの特徴について詳しく紹介していきます。
5つの特徴から、オンラインサロンの魅力もみえてきますのでしっかりチェックしておきましょう。
特徴と得られるメリット1:市川俊介の頭の中を覗ける!
まずひとつめのメリットは、週に2回ほど市川俊介さんの「今」考えていることが投稿されます。
提携先企業様にも関わる公開前プロジェクト情報など、門外不出の情報がもりだくさん!
東南アジアでのベンチャー経営をする、市川俊介さんの挑戦の日々を間近でみることができます。
週に2回から3回ほど市川俊介さんの「今」考えていることが見れる!
特徴と得られるメリット2:市川俊介さんの生き方働き方をみれる!
タイ・チェンマイ在住、ミャンマーにビジネス拠点、シンガポール、日本にも会社を有する市川俊介さんのボーダレスな生活の一部を動画にて、公開定期配信!
海外移住、デュアルライフ、場所に縛られない生き方に興味がある方は、選択肢を広げたり海外でのボーダーレスな生き方をかなり具体的にイメージをすることができます。
気軽にその実態を感じることができ、サロン内では更にディープな情報が公開されるので、ワクワクしながら参加できます。
市川俊介さんの生き方や働き方をみて、将来設計に役立てることができる!
特徴と得られるメリット3:市川俊介さんとお話しするチャンスがある!
相方、Ucchi(yathar副社長兼CTO、株式会社ワールドストリート共同代表、内山光)と共にお酒を飲みながら毎回1つのお題について、ゆるゆるとビジネスを語り合う動画をサロンメンバー限定で定期生配信。
また、市川俊介さんとサロンメンバーが参加するzoom交流会やオフライン交流会なども用意されています。
以上のことからオンライン・リアル双方で市川俊介さんから学ぶチャンスがあるオンラインサロンだといえます。
市川俊介さんとリアル・オンラインで繋がれる!
特徴と得られるメリット4:海外視察に参加できる!
次に「BORDERLESS」が企画する海外視察プログラムへの参加権利をゲットできることです。
海外視察は渡航費や滞在費は実費になりますが、プログラム自体は月額1000円から追加料金なしで参加できます。
無料で海外のビジネスチャンスを発掘できるチャンスが用意されているのは、経営者や起業思考の強い学生さんにもメリットになりますね。
海外視察プログラムへの参加権利を無料でゲットできる!
特徴と得られるメリット5:市川俊介さんと働くチャンスもある!
サロン内で新たに生まれるプロジェクトが不定期で公募されます。新たなプロジェクトに関しては、市川俊介さんが支援してくれる特典付きです!
各サロンメンバーのビジネス構想が、yatharや市川さん個人プロジェクトとの協業を生み出すこともあります。
また、社員やインターン採用は、オンラインサロン内にて積極的に実施するとのことなので、将来に役立つ経験ができるだけでなく、もしかしたら市川さんと一緒に働くチャンスもゲットできるかもしれませんね。
オンラインサロンを通して唯一無二の経験ができる!
以上がBORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンの特徴と参加メリットです。
オンライン・リアル双方を通じて、良質なインプットができるのがBORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンです。
月額1000円でこれだけのコンテンツが用意されているので、コスパの良さを感じながら参加できます!
【評判を確認!】BORDERLESS(ボーダーレス)に関する口コミをまとめてみた!
- Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
ここではBORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンに寄せられた口コミ情報を紹介していきます。
実際の口コミ、Twitterでの口コミを紹介していきますのでチェックしてみてください。
Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
オンラインサロンのBORDERLESSに相談スレッドが立ったので弊社の事を相談したらミャンマービジネス界の諸先輩方から貴重なアドバイスをたくさん頂き有益しかない😃😃#BORDERLESS
— セキ@コロナで帰宅困難中 (@Seki_Myan_Lanka) January 10, 2021
絶対大きくなるし、すごいことが起こりそうな予感がした。
未知の世界、ドキドキです#オンラインサロン #BORDERLESS https://t.co/df9VWP9tyH— Moeko Yamada (@moeko_log) November 2, 2020
2ヶ月も無料で体験できる🤩Icchiを覗こう!どんな人だろ…出逢いに感謝・つながりに感謝・行動した自分に拍手!! https://t.co/4HSFIAd6Ez
— NaritaairpoRT (@cashback_au) January 22, 2021
@Syun_NoBorder 市川さん(ボーダレス)のライブ初めて視聴参加したけど、めっちゃ楽しくて好き勝手にコメントしまくってしまったw
ホント、日本は働き方変えるチャンス
— Jay SAN☆バリバリ赤ジェットスイーパー☆🌸🕊🐯 (@p_jay_san) January 22, 2021
参考:Twitter
BORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンにはこれだけ口コミがあがっています!
実際の参加者からは、「有益でしかない」などとかなり満足している口コミが見られました。
また、「すごいことが起こりそう!」とオンラインサロン内の投稿をみてワクワクしている参加者もいました。
口コミから、BORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンは、メンバー同士の情報シェアも盛んに行われており、ここでしか知り得ない情報にわくわくしながら参加できるオンラインサロンだということがわかりました。
こんな人はBORDERLESS(ボーダーレス)に参加することをおすすめします!
- 将来起業したい、海外に移住したい人!
- 経営者の考え方を近くで学んで自己成長につなげたい人!
- 市川俊介さんのことをリスペクトしている人!
- 同じ思考の仲間と繋がりたい人!
- 新たな可能性をメンバーやオーナーと見出したい人! etc..
BORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンは、東南アジアでベンチャー企業を経営する市川俊介さんの生き方・考え方シェア型オンラインサロンです。
市川俊介さんご自身が、日々何を考え、何にぶつかり、何と格闘しているのか?
時にはその物語を見届け、時には共にビジネスを創り上げる、会員制コミュニケーションサロンです。
将来起業したい方や、海外進出したいと考えている経営者の方は特におすすめなオンラインサロンだといえます。
オンラインサロンで得た経験やノウハウをもとに、自身のビジネスにダイレクトに役立てることができます!
さらに、オンラインサロンでは、オンラインだけでなくリアルでのイベントも用意されています。
このことから、新たな可能性をメンバーやオーナーと共に見出したい方にもおすすめなオンラインサロンだといえます!
スポンサーリンク
まとめ
- 市川俊介さんは国内外で活躍するベンチャー企業の経営者!
- BORDERLESSでは挑戦し続ける市川俊介さんの姿を近くで見ることができる!
- 市川俊介さんの行動・思考などを知ることで自分に足りないものややりたいことのヒントがもらえる!
- オンラインサロンではオンライン、リアルの両方のコンテンツが充実している!
- 実際の参加者からは「メリットしかない」と満足の声が多数あがっている!
では今回はBORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンについて詳しく紹介してきました。
BORDERLESS(ボーダーレス)オンラインサロンは、市川俊介さんの活躍を裏側からみれて、応援もできるし自分の生き方に活かすこともできます。
起業や海外進出を考えている方は、一度参加することで今後のビジネスに役立つ情報や視点を養うことができますので、少しでも気になる方は、公式ページでより詳しい情報をチェックしてみましょう。
市川俊介さんが運営するBORDERLESS(ボーダーレス)の詳細情報!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 市川俊介 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、イベント多数 |
月額料金 | 1,000円 |
プラットフォーム | 個人運営 |
サロン概要 | 市川俊介さんの生き方・考え方シェア型オンラインサロン |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪