
「BUILD ZOOM™️というサービスが凄いらしんだけど、どんなサービス?」
「BUILD ZOOM™️を利用することでどんなメリットがあるの?」
「株式会社ビルドサロンの新サービス”BUILD ZOOM™️”について詳しく知りたい!」
プロのオンラインサロンビルダーが、あなたのオンラインサロンをフルプロデュース♪
法人・個人のオンラインサロンオーナーから人気急上昇中の株式会社ビルドサロン。
今回は、株式会社ビルドサロンが展開する業界初の新サービス「BUILD ZOOM™️」について「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます!
目次をみる
【まず..】オンラインサロン専門企業の「株式会社ビルドサロン(BuildSalon)」について簡単におさらい!

おすすめ度 | ![]() |
料金目安 | 40万円〜 ※本格的なオンラインサロンを制作します |
開催者 | 株式会社ビルドサロン(BuildSalon) |
受付時間 | 年中無休24時間 (12時間以内) |
実績 | 300件以上 ※2021年6月時点 |
お支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード |
サービス概要 | オンラインサロン構築サービス/オンラインサロンの保守・運営/ |
- 国内唯一!オンラインサロンの専門会社!
- オンラインサロンの構築・運営・収益化まで教えてくれる!
- 見積もり金額から追加支払い一切なしのフルサポート!
- 大手プラットフォームを使わないオンラインサロンの立ち上げができる!
- ランニングコストかからないので長期的に儲かりやすい仕組みづくりができる!
ここでは、株式会社ビルドサロン(BuildSalon)のサービス内容のおさらいをしていきます。
株式会社ビルドサロン(BuildSalon)は、国内唯一のオンラインサロンオーナーのための専門会社です。
具体的なサービス内容は、最初の見積もり金額から追加料金なしでオンラインサロンの構築・運営・収益化までフルサポート。
DMMなどの大手プラットフォームを使わない運営が特徴で、初期費用はかかるものの、ランニングコストを抑えられるので、長期的にみると儲かりやすい仕組み作りができます。
こういった理由から、多くのオンラインサロンオーナーから支持されており、これまでに100以上のオンラインサロンの収益化を実現していきます。既存・新規事業をオンライン化したい法人にも人気です!
「【日本初】オンラインサロン専門企業「株式会社ビルドサロン」の口コミと評判!」の以下の記事で詳しく紹介していますので、「もっと知りたい!」という人は合わせてチェックしてみて下さい。

【業界初!】株式会社ビルドサロン(BuildSalon)の新サービス「BUILD ZOOM™️」とは?

- オンラインサロン内でZOOMを利用できる!
- ウェビナー配信やコンテンツ配信が可能!
- Googleカレンダー同期機能があり便利!
BUILD ZOOM™️の最大の特徴は、コンテンツ配信の安定化を目指してZOOMをオンラインサロン管理画面から直結で使えるところです。
これまでのオンラインサロンでは、決済システム搭載のプラットフォームのほかにfacebookやskypeなど、様々なツールを使い分けなくてはいけませんでした。
BUILD ZOOM™️ではこれらを一本化できるよう、オンラインミーティング、動画配信、メンバーとのチャット機能などひとつの管理画面でオンラインサロンの運営ができるようになっています。
BUILD ZOOM™️開発には、実際のオンラインサロンオーナーが携わり、使いやすさやこれまで欲しかった機能がしっかりと盛り込まれています。
また、Googleカレンダーとの同期によるスケジューリング機能もあり、個別会員への招待機能も追加され、めんどうな事務的作業から解放しオンラインサロン運営を下支えしてくれます。
「BUILD ZOOM™️」でできる7つの機能を徹底解説!
- メンバーを特定してミーティングを開催!
- ビデオ会議のスケジュール&Googleカレンダーと同期!
- 管理画面上からユーザーを招待できる!
- 会員全体へのライブ配信機能がついている!
- ZOOMアプリまたはブラウザーから起動方法を選択可能!
- 運営と会員のオンラインセッション機能付き!
- アイディア次第で様々な使い方ができる!
ここでは、BUILD ZOOM™️の7つの特徴を紹介していきます。
とっても便利な機能がついているので、ひとつずつチェックしていきましょう♪
BUILD ZOOM™️の機能1:メンバーを特定してミーティングを開催!

まずひとつめの機能は、オンラインサロン管理画面からメンバー特定をしてミーティング開催ができるところです。
個別メンバーを選択してミーティング開催することもできますし、会員ランク振り分け機能がついているので、ランク別にミーティングを開くこともできます。
招待したメンバーには自動で通知がいくので、SNSと別途使い分ける必要がありません。
ミーティング名を決めて、開催日時を決めて招待メンバーを選択すれば、ミーティング実施までの段取りは一通り終了。
あとはミーティング内容をしっかりとつめていく時間に当てられるので、効率のよい運営を実現することができます。
BUILD ZOOM™️の機能2:ビデオ会議のスケジュール&Googleカレンダーと同期!

次に紹介するBUILD ZOOM™️の機能は、Googleカレンダーと同期してくれるところにあります。
ビデオ会議のスケジュールを組むと、自動でGoogleカレンダーにスケジュールが追加されます。
スケジューリング忘れをなくし、通知設定をしておけば前日にお知らせアラートまでしてくれます。
また、ミーティング日時設定とスケジューリングまでの一連の作業を一本化できるので、事務的な作業を減らすこともできます。
スケジュール忘れを防止しながら、作業効率もあがるので、オーナーにとってメリットしかありませんね。
BUILD ZOOM™️の機能3:管理画面上からユーザーを招待できる!

次に紹介するBUILD ZOOM™️の機能は、管理画面からユーザーを招待できるところにあります。
株式会社ビルドサロンでオンラインサロンを構築では、メール機能を搭載します。
オンラインサロン新規登録時には、会員からメールアドレスを入力してもらい、そのアドレス情報はBUILD ZOOM™️とも連携しています。
ミーティングに招待したい会員を管理画面で選択し、ミーティング日時を設定すればさきほどのメールアドレスに自動でミーティング招待のメールが送信されます。
別途個別メールを送信する手間が省けますし、メールの送り忘れもなくすことができます。
BUILD ZOOM™️の機能4:会員全体へのライブ配信機能がついている!

次に紹介するBUILD ZOOM™️の機能は、ライブ配信機能がついているところです。
安定した環境の中で、会員限定でいつでもライブ配信ができるようになっています。
ライブ配信はいろんな使い方ができるので、多くのオンラインサロンで使われている機能です。
BUILD ZOOM™️内にもライブ配信機能がついているので、思い立った時や、ミーティングではなくオーナー自身が話したい内容が多い場合など、様々な使い方ができます。
ひとつのツールでミーティングもライブ配信もできるのは、オーナーにとって嬉しいポイントです。
BUILD ZOOM™️の機能5:ZOOMアプリまたはブラウザーから起動方法を選択可能!

次に紹介するBUILD ZOOM™️の機能は、ミーティングの参加方法はアプリからか、ブラウザーからか起動方法を選べるところにあります。
通常のZOOMでミーティングを行う際にも、参加方法はアプリからか、ブラウザーからか起動方法が選べます。
アプリを持っていない人でもすぐに参加できるので、かなり利用価値は高いといえます。
またPCでなくとも、スマートフォンやタブレット端末からも参加が可能。
利用者の状況に応じて様々な使い方ができるのは、嬉しいポイントです。
BUILD ZOOM™️の機能6:運営と会員のオンラインセッション機能付き!

次に紹介するBUILD ZOOM™️の機能は、運営者と会員間でのオンラインセッション機能がついているところです。
特定の会員とのチャットや、ミーティングをしたい時もBUILD ZOOM™️の機能を使えば実現できます。
全員への情報共有だけでなく、参加への意欲が高いメンバーを拾い上げてさらにオンラインサロンを一緒に盛り上げられるよう相談したり、一緒に新規プロジェクトを考えてもらうなどいろんな使い方ができます。
オンラインサロンはオーナー一人の力ではなく、サロンメンバーの協力があるとよりサロンの活動を活発化することができます。
オーナー個人のプライバシーを守りながら、メンバーと密にコミュニケーションがとれる環境づくりができる点はとても便利です。
BUILD ZOOM™️の機能7:アイディア次第で様々な使い方ができる!

次に紹介するBUILD ZOOM™️の機能は、アイディア次第で様々な使い方ができる点です。
これまでにBUILD ZOOM™️の機能を使ったオーナーの例を挙げてみると、オンラインで文章校正、整体師による非接触整体の実演、会員向けの節税オンラインセミナーなどオーナーによって様々な使い方をしていることがわかります。
ZOOMミーティング、動画配信、チャット機能など、BUILD ZOOM™️の機能を使えば、これまでオンライン化できなかったサービス内容でも新たなサービスの形を創造することも可能です。
たとえば美容室なら、5分で決まるモテヘアスタイルのセットの方法の動画配信など、様々なスキルをメンバー向けてシェアしていくことができます。
どんなサービス内容にすべきか?など、具体的なアドバイスは株式会社ビルドサロンさんからサポートしてもらいながら決めていけるので、初めての利用者にとっても間違いなく今後の運営の追い風になってくれます。
以上がBUILD ZOOM™️の便利な7つの機能です。
オーナーの作業効率をあげ、ひとつのツールでミーティングやライブ配信、チャットまでできるのがBUILD ZOOM™️。
株式会社ビルドサロンでのオンラインサロン制作を過去にした人や、これからしようと考えている人が使える新機能なので、気になる人は一度株式会社ビルドサロンに相談してみてください♪
\業界実績No.1!日本初のオンラインサロン専門企業/
「BUILD ZOOM™️」を利用するメリットがやばい…!
- 1つのツールだけでオンラインサロン運営ができる!
- 動画配信・チャット・スケジュール管理まで操作が簡単!
- BUILD ZOOMの利用は施工料金のみで固定費はかからない!
- 株式会社ビルドサロンでオンラインサロンを制作した&するオーナーだけがお願いできる!
- 見積もりは無料でしてもらえる!
BUILD ZOOM™️を搭載することで、たくさんのメリットを実感することができます。
まずひとつめは、BUILD ZOOM™️だけでオンラインサロンの運営ができることです。
動画配信・チャット・スケジュール管理までの操作が簡単なので、作業時間を極力抑えて効率よく運営できるようになります。
また、BUILD ZOOM™️は株式会社ビルドサロンでのオンラインサロン制作者限定のサービスで、無料で見積もりが可能。
過去に株式会社ビルドサロンでのオンラインサロン制作をしたことのある人も追加で搭載することができる上に、見積もり金額以外は一切お金がかからないので、ランニングコストを抑えて便利な機能を使い続けることができます。
「BUILD ZOOM™️」と「Build Live™️」との違いはなに?
BUILD ZOOM™️ | Build Live™️ | |
ライブ配信 | ZOOM | オリジナルサーバー |
通信環境 | 安定 | 不安定 |
スケジュール機能 | Googleカレンダーと同期 | 機能なし |
個人会員への招待機能 | あり | なし |
ミーティング会員招待した時に自動通知 | あり | なし |
アフターサポート | あり | あり |
株式会社ビルドサロンでは、BUILD ZOOM™️のサービス開始前はBuild Live™️というサービスを提供していました。
これまでBuild Live™️を使ってきたけど、BUILD ZOOM™️搭載を考えている人向けに、どんなところに違いがあるのか比較してみましたのでチェックしていきましょう。
まず2つサービスの大きな違いは、BUILD ZOOM™️がZOOMを搭載しコンテンツ配信環境が安定しているのに対し、Build Live™️は不安定なところがあったという点です。
Build Live™️ではオリジナルサーバーを通して配信していたために、BUILD ZOOM™️と比較すると配信環境が万全とは言い切れなかったようですね。
また、BUILD ZOOM™️ではBuild Live™️にはなかった、スケジュール機能、個人への招待機能や、ミーティング会員招待した際に自動通知される機能が搭載されました。
新たな機能も備えて、配信環境を整えることができるのがBUILD ZOOM™️とBuild Live™️の大きな違いです。
「BUILD ZOOM™️」を利用するには…?
これまでにも紹介してきましたが、BUILD ZOOM™️は株式会社ビルドサロンでオンラインサロン制作を行った人、もしくはこれから行う人が利用できるサービスです。
オンラインサロンの機能として搭載するので、実装費用がかかりますが、利用するにあたって継続的な利用料金はかかりません。
見積もり自体も無料なので、気になる人は、まずは見積もりだけ出してもらうことをおすすめします。
実装したいという意思が固い人は、相談ベースではなく見積もり時に「BUILD ZOOMを実装したい」と伝えれば対応してくれるそうです。
以上がBUILD ZOOM™️搭載までの流れになります。株式会社ビルドサロンに相談するだけですので、気になる人は一度相談してみましょう。
\業界実績No.1!日本初のオンラインサロン専門企業/
まとめ
- 株式会社ビルドサロンは国内唯一のオンラインサロン専門の会社!
- 株式会社ビルドサロン新サービス「BUILD ZOOM™️」はZOOMミーティング・ライブ配信・スケジュール管理などの便利な機能を搭載!
- BUILD ZOOM™️はオーナーの事務的作業を軽減し効率のよい運営を実現!
- BUILD ZOOM™️は株式会社ビルドサロンでオンラインサロン制作をした人&する人が利用できるサービス!
- BUILD ZOOM™️は搭載費用のみでランニングコストは一切かからない!まずは無料見積もりしてもらおう!
では今回は株式会社ビルドサロンの新サービス「BUILD ZOOM™️」について詳しく紹介してきました。
BUILD ZOOM™️は、オンラインサロンオーナーにとってかかせない機能がしっかり搭載されています。
さらに詳しい内容を知りたい人、実装例や管理画面を見てみたい人は、株式会社ビルドサロン公式ページから確認してみましょう。
株式会社ビルドサロン(BuildSalon)の詳細情報!

おすすめ度 | ![]() |
料金目安 | 40万円〜 ※本格的なオンラインサロンを制作します |
開催者 | 株式会社ビルドサロン(BuildSalon) |
受付時間 | 年中無休24時間 (12時間以内) |
実績 | 300件以上 ※2021年6月時点 |
お支払い方法 | 銀行振込/クレジットカード |
サービス概要 | オンラインサロン構築サービス/オンラインサロンの保守・運営/ |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪