「Cloverオンライン・サロンってどんなオンラインサロンが集まってるの?」
「おすすめのオンラインサロンを教えて!」
「オンラインサロンを運営したいけど、どのプラットフォームにしようか迷っている!」
オンラインサロンでは、必要なスキルをピンポイントで学べます。
Cloverオンライン・サロンでは講座形式で、自分のペースで学べる環境が整うプラットフォームです。
今回は、Cloverオンライン・サロンについて「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます!
スポンサーリンク
目次をみる
【まず..】Cloverオンライン・サロンとは?

Cloverオンライン・サロンは、好きを仕事に、なりたいを実現してくれるサイトです。
月額でサブスクリプション型のオンラインサロンではなく、買い切りで数回の講座がセット販売で売られている形の完結型のオンラインサロンです。
欲しいスキルがセット販売されているので、数ヶ月間に渡ってしっかりと講座受講すれば一生もののスキルが手に入ります。
よくあるオンラインサロンとは異なり、仲間同士のチャットグループやオーナーとのオフ会などはありませんので、スキル習得に集中したい人にとくにおすすめ。
メンバーと自分を比べる機会もないので、自分のペースを崩さずにコツコツ受講できるプラットフォームです。
【何がすごいの?】Cloverオンライン・サロンが選ばれる5つの理由・特徴!
- 選ばれる理由・特徴1:オンラインサロンごとにClover運営のサポートがついているので内容が濃い!
- 選ばれる理由・特徴2:1回の支払いで欲しいスキルの講座受講ができるので長期的にみてお得!
- 選ばれる理由・特徴3:自分のペースで取り組める!
- 選ばれる理由・特徴4:無料でプレゼントでもらえる講座もたくさんある!!
- 選ばれる理由・特徴5:1話分無料で公開されているものもあるので続けられそうか見極めることができる!
次にCloverオンライン・サロンの5つの特徴を紹介していきます。
それぞれが選ばれる理由や特徴を深掘りして紹介していきますので、チェックしてみてください。
選ばれる理由・特徴1:オンラインサロンごとにClover運営のサポートがついているので内容が濃い!
まず1つ目の特徴は、オンラインサロンごとの内容が濃いところです。
これまで書籍出版に関わってきたClover運営のサポートがついており、講座ひとつひとつの完成度が高い点が最大の魅力であり特徴だといえます。
数回でしっかり完結できるよう、言葉や文章でまとめられているのでインプットしやすい環境が整っています。
選ばれる理由・特徴2:1回の支払いで欲しいスキルの講座受講ができるので長期的にみてお得!
次の特徴は、完結型のオンラインサロンである点です。
多くのオンラインサロンが、継続して参加することでスキルや仲間との関係を気づけるタイプのものが多いです。
ですがCloverオンライン・サロンでは欲しいスキルが、講座にまとめられているので最短でスキル習得ができるようになります。
選ばれる理由・特徴3:自分のペースで取り組める!
3つめに紹介する特徴は、自分のペースで取り組める点です。
Cloverオンライン・サロンでは、講座を購入して自分でコツコツと配信される動画を視聴しながら学ぶタイプのオンラインサロンです。
オンラインサロン自体でコミュニティ化されていないため、無駄なやりとりが発生せず、「スキル習得」だけに集中できる環境が整います。
選ばれる理由・特徴4:無料でプレゼントでもらえる講座もたくさんある!!
次に紹介する特徴は、Cloverオンライン・サロンに登録するだけで無料でもらえる講座が用意されているところです。
例えば、「人生をきらめかせるコミュニケーション術」や「嫌な感情を100%コントロールする方法」など。
この先も使える技術が無料のコンテンツでも手に入ります。
選ばれる理由・特徴5:1話分無料で公開されているものもあるので続けられそうか見極めることができる!
最後に、オンラインサロン講座の中には1話分が無料で視聴できるものもあります。
オーナーの話し方や、教え方のチェックができる他、自分に続けられそうか、内容のレベル感も一気にチェックできちゃいます。
申し込み前にリアルな講座の雰囲気や進め方、内容を知っておけるので、挫折せずにコツコツと続けやすいものを選びやすくなります。
以上5点はCloverオンライン・サロンの特徴です。
講座形式のオンラインサロンですので、自分のペースで取り組めて、スキル習得に集中できる環境が整っています。
自己啓発・占い・ビジネスなど様々なジャンルのオンラインサロンが公開されているので、公式ページでさらに詳しくチェックしてみてください♪
Cloverオンライン・サロンで特に人気なオンラインサロンTOP5!
順位 | サロン名 | 開催者 | 特徴 |
1位 | Oneness (ワンネス) 宇宙人として生きる | Yurie(ゆりえ) | 生きづらさの理由がわかる講座 |
2位 | 『よくばり人生』3ヶ月講座 | よくばり主婦あづさ | 仕事・お金・恋愛欲しいものを手に入れる方法がみつかる講座 |
3位 | 僧侶による瞑想講座 | 疋田運琇 | マインドに捉われない技術 |
4位 | わたしの個性・才能、ホロスコープで丸わかり講座 | 栫絵里 | 自分らしく生きる方法がみつかる |
5位 | あなたのブランドをワンランクアップさせるプロモ動画を作成! | ジュリー金井&坂野典子 | 魅力を引き出すプロモ動画が作れる |
- 口コミや評判は良好か?
- 世間からの知名度&安心感はあるか?
- 今後の人生に良い影響を与えてくれるか?(何か身につくか?)
※上記観点からランキングを作成しています。
Cloverオンライン・サロンで人気のオンラインサロンを5つ紹介していきます。
料金や内容はもちろん、口コミ情報なども一緒に紹介していきますので、参考にしてください♪
1位:Oneness (ワンネス)宇宙人として生きる
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | Yurie(ゆりえ) |
月額料金 | 大人:⼀括払い 13,200円 (税込) 子供:一括払い 6,600円 (税込) |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 生きづらさの理由がわかる講座 |
- 生きづらさの理由がわかる!
- スターシードとして生まれた方が時代をラクに楽しく生きれるメソッドがわかる!
Oneness(ワンネス)では、生まれてこのかた生きづらさをずっと感じてきた方向けの講座です。
現在人気Youtuberとして活躍するyurie(ゆりえ)さんご自身も、生きづらいと感じてきて、宇宙人・スターシードという考え方でその生きづらさをとらえることで、前よりもずっとラクに生きれるようになったとか。
自分のことをもっと知りたい、自分を上手のコントロールしたいなど。
自分の発達障害的な傾向とうまく付き合いたい人のための講座内容となっています。
2位:『よくばり人生』3ヶ月講座
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | よくばり主婦あづさ |
月額料金 |
|
開催場所 | 全6回オンライン |
サロン概要 | 仕事・お金・恋愛欲しいものを手に入れる方法がみつかる講座 |
- 欲しいもの全てを手に入れる究極の思考法が学べる!
- 自分の好きで得意なことで生きる方法が学べる!
『よくばり人生』3ヶ月講座では、様々なしがらみから開放されて、自分らしく生きる方法が学べるオンラインサロンです。
お金のエネルギーと調和して、自分の人生を取り戻すことをテーマに『よくばり人生』3ヶ月の講座になっています。
レッスン内容は、欲しいもの全てを手に入れる方法や、自分の好きで得意なことで生きる方法など。
初心者でもできる、ゼロから収入の仕組みを作る方法などが学べる講座となっています。
3位:僧侶による瞑想講座
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 疋田運琇 |
月額料金 | 分割払い 4,000円×3=12,000円(税込) 一括払い 9,860円 (税込) |
開催場所 | 3ヶ月間全6回オンライン |
サロン概要 | 瞑想を通して、マインドに捉われない技術を手に入れる |
- 平穏な精神でいられる方法がわかる!
- 何があっても安らかな精神でいられる方法が身に付く!
こちらのオンラインプログラムは、インターネット上で会員限定サイトにログインし、プログラムのコンテンツを視聴しながら、ご自身で学んでいただくものです。
新しい時代のパートナーシップのススメ〜スピリチュアルノベル〜「無限の愛」妹尾留衣によるスペシャルコラボ企画!
パートナーである真言宗僧侶 疋田運琇による瞑想講座です。
瞑想を通して、マインドに捉われない技術を手に入れていきます。
4位:わたしの個性・才能、ホロスコープで丸わかり講座
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 栫絵里 |
月額料金 |
|
開催場所 | 全6回オンライン |
サロン概要 | ホロスコープで才能や個性と向きあう |
- 自分の個性と向き合えて自分の「大切なもの」を知ることができる!
- 私の中にあるキャラクター性について知って認める!
わたしの個性・才能、ホロスコープで丸わかり講座では、ホロスコープを通して自分はどんな個性や才能があるのか向き合える講座です。
本当の自分を知りたい方は、自分らしく行きたい方におすすめの内容です。
なかなかうまくいかないことがあるけど、それはどうして?
自分の特性やキャラクター性と向き合うことで、それらの理由がわかってきます。
5位:あなたのブランドをワンランクアップさせるプロモ動画を作成!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | ジュリー金井&坂野典子 |
月額料金 | 30秒59,800円 60秒79,800円 3分148,000円 |
開催場所 | リアル&オンライン |
サロン概要 | 魅力を引き出すナレーション付きプロモ動画が手に入る |
- プロから動画作成してもらえる!
- ナレーション付きの世界にひとつだけのプロモ動画ができる!
Clover出版オンラインプログラムでもその独特なセンスを発揮している、ポートレートフォトグラファーでもあるジュリー金井が撮影を担当します。
さらに、現役プロのナレーターが、あなたの宣言したい内容を魅力的に読み上げてくれます!
映像とナレーションで、あなたの魅力を最大限引き出してくれます。
30秒から最大3分の動画を作成してもらえますので、お店のプロモーション動画などここぞという時に強い味方になってくれます。
以上がCloverオンライン・サロンで人気のオンラインサロンを紹介してきました。
スピリチュアル系、自分と向き合うことでラクになれる内容のオンラインサロンが多くライクインしています。
少しでも自分の悩みを解決しようと、前向きに動いている方がとても多いことがわかりますね。
Cloverオンライン・サロンでオンラインサロンに参加した人の口コミまとめ!
ここでは、Cloverオンライン・サロンに対する口コミを紹介していきます。
良い口コミ、悪い口コミ両方まとめていますので、ぜひ参考にしてください。
良い口コミ
悪い口コミ
良い口コミと悪い口コミからCloverオンライン・サロンに対する世間の評価
以上がCloverオンライン・サロンに対する世間の評価です。
良い口コミからは、買切り講座でしっかりと学べることに満足している方がとても多かったです。
Cloverオンライン・サロンでは、学ぶ内容が明らかになっているので、「欲しいスキル」を購入前にしっかり吟味できるので、その点をメリットに感じている方が多かったですね。
一方で悪い口コミからは、コンテンツの内容や、料金形態への不満があがっていました。
料金形態については分割払いにすると手数料などで一括払いの支払いよりも高くなるのは一般的なことですので、Cloverオンライン・サロンの料金形態が悪いとはいえませんね。
そしてコンテンツの充実度に関しては、今後さらに充実していくことを期待していきましょう!
Cloverオンライン・サロンで対応している支払い方法
- 銀行振り込み
- クレジットカード
- PayPal
Cloverオンライン・サロンでは、3種類の支払い方法ができます。
現金派に嬉しい銀行振り込みと、クレジットカード決済とPayPalでの決済です。
PayPalでは、Visa、Master、JCBなどほとんどのクレジットカードの登録ができます。
一度登録を済ませてしまえば、次からはパスワードとIDだけで決済ができるのでかなり便利に使える決済方法です。
現金派、カード派、支払い方法を豊富に取り揃えているので、あらゆるユーザー目線で使いやすいオンラインサロンプラットフォームだといえますね。
Cloverオンライン・サロンでは解約はできるの?
Cloverオンライン・サロンに問い合わせたところ、オンラインサロンの「返品や解約はできない」というお返事をいただきました。
Cloverオンライン・サロンでは、ひとつのスキルを複数回の講座を通して習得していく内容になります。
講座の途中で続けられなくなったからといって、途中まで習得したスキルは受講者自身のものになります。
ですので、返品による返金は受けれないというのも商品の特性上理解できますよね。
習得したスキルは一生もの。だから返品交換はできないことはしっかりと頭に入れて申し込みするようにしましょう。
【サロン運営者志望の方必見!】Cloverオンライン・サロンでオンラインサロンを開設する費用と月々の手数料について
- オンラインサロンを開設する費用
- オンラインサロンを運営していく上で発生する月々の手数料
ここでは、オンラインサロン運営者向けの情報を紹介していきます。
運営上必要になる手数料などについて紹介していきます。
1.オンラインサロンを開設する費用
オンラインサロンを開設する費用については、公式ホームページでは確認することができませんでした。
Cloverオンライン・サロンにも問い合わせしたのですが、具体的な返事はいただけなかったので、運営者として開設を申し込む際にしっかりと確認する必要があります。
2.オンラインサロンを運営していく上で発生する月々の手数料
オンラインサロンの運営手数料についても、売り上げの何%が手数料になるのかはっきりとわかりませんでした。
こちらについても、公式ページからは確認することができず、問い合わせに対しても明確な回答がいただけませんでした。
運営者として開設する際に、しっかりとCloverオンライン・サロンに確認する必要がありますね。
スポンサーリンク
まとめ
- Cloverオンライン・サロンは完結型のオンラインサロン!
- 学びたい内容が講座でセット販売されているので長期的にみるとお得!
- 動画の講座の購入ができてコミュニティの絡みはないので「学びに集中」できる!
- Cloverオンライン・サロンには現在約100のオンラインサロンが用意されている!
- 実際の利用者からは、買切りでスキル習得に集中できて良いという声が多数あがっている!
では今回は、Cloverオンライン・サロンについて詳しく紹介してきました。
オンラインサロンプラットフォームの中では珍しい、欲しいスキルが数回の講座にまとまっているコンテンツをまるごと購入できるプラットフォームです。
今回紹介してきたオンラインサロン以外にも、まだまだ魅力的なコンテンツが揃っていますので、少しでも気になる方は公式サイトで他のオンラインサロンもチェックしてみてください♪
Cloverオンライン・サロンの詳細情報!

おすすめ度 | ![]() |
運営会社 | 株式会社Clover出版 |
取り扱いオンラインサロン数 | 95以上 |
取り扱いジャンル | スピリチュアル・自己啓発・映像・ビジネスetc.. |
主なサロン運営者 | Youtuber、占い師、カウンセラー、カメラマンetc.. |
公式URL | https://www.cloverpub.jp/ |







芸人を始め、実業家やYouTuberなど幅広い分野で活躍するオリエンタルラジオの中田敦彦さん。
芸能人では、キングコング西野亮廣さんとともにオンラインサロンの第一線で活躍する一人となっています。
そんな中田敦彦さんが運営しているオンラインサロンが「PROGRESS」。
PROGRESSでは、中田敦彦さんの活動の記録が日々更新されていて、日常では見ることができない中田敦彦さんの活動の裏側を覗くことができます。
さらに、サロンメンバーと協力しながらさまざまなプロジェクトに参加・進めることもできます。
今や大人気のオンラインサロンとなっているので、気になる方はぜひチェックしてみて下さい♪