「サーフィンを始めたい!」
「もう少し上達させたい!」
「超有名なサーファーからサーフィンを学んでみたい!」
オリンピック競技にもなったサーフィンですが、徐々に競技人口も増え続け、じわじわと人気の波が来ています。
今回は、超有名サーファーからサーフィンのことが学べる『Corrective Surf‘n’ Fitness(コレクティブサーフィンフィットネス)オンラインサロン』について「オンサロファン!」が紹介していきます!
スポンサーリンク
目次をみる
- 1 【まず..】Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンメソッドを提供しているクレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんとはどんな人物?
- 2 クレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんのCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの概要とコンセプトについて
- 3 【貴重】Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの脇祐史さんにインタビューしました!
- 4 クレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんが運営するCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの5つの特徴とメリット!
- 5 【評判を確認!】Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンに関する口コミをまとめてみた!
- 6 こんな人はCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンに参加することをおすすめします!
- 7 まとめ
- 8 クレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんのCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの詳細情報!
【まず..】Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンメソッドを提供しているクレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんとはどんな人物?
こちらのオンラインサロンは3名の有名なサーファーがオーナーです。
3人それぞれの人物像を早速チェックしていきましょう!
1.クレイトン・ニーナバーさん

クレイトン・ニーナバーさんは、南アフリカ・ダーバン出身でオーストラリア・ゴールドコーストに居住のサーフィンコーチです。
サーファーとして15年以上ワールドサーフリーグに参加し続けた経験を持ち、さらにサーフィンコーチとしては世界的に有名なサーファ達の指導もしてきた方です。
30年以上波と対峙してきた職人のような視点を持ち、的確な指導と暖かい雰囲気で指導をされる方です。
NHK放送の奇跡のレッスン「波は”答え”を知っているサーフィン」に出演しているので、実際にお話する姿がネットからもチェックできます。
2.越地 建さん

現在オーストラリア在住、トーレニング、コンディショニングを主としてトップアスリート達の施術を行なっている方です。
さらに、自身もコーチとしてジュニアの育成と可動域を広げています。
トレーニーに心から優しく寄り添う指導が特徴で、自身の潜在能力を最大限引き出してくれる指導が魅力です。
3.脇 祐史さん

生粋の湘南サーファーの脇さん。大きなラインでのカーヴィングからチューブまで、オールラウンドなサーフィンを得意とし、玄人好みのグーフィースタイルで非対称タイプのボードまで乗りこなすフリーサーファーです。
自らウェットスーツブランドを手がけ、インドネシア・バリ島に拠点を置き、世界各国のサーファーをサポートするライフスタイルを送っています。
父親としての顔も持つ「脇さん」ですが、その朗らかな性格から、国内外問わず人気者。脇さんを慕いリピートするお客様の絶えない方です。
クレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんのCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの概要とコンセプトについて

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | クレイトン・ニーナバー 越地建 脇祐史 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンライン(Facebook)、セッション有 |
月額料金 | トレーニングコース:3,300円 パーソナルコース:5500円 *7日間無料 |
プラットフォーム | 個人運営 |
サロン概要 | 奇跡のレッスンでも放送されていたオーストラリアNo1サーフコ |
- サーフィンを簡単に理解できる!
- NO.1サーフコーチ、クレイトン氏とともに作り上げられたメソッドが手に入る!
- 海に行かなくてもできるトレーニング方法からも学べる!
Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンでは、これまで言語化することが難しく、感覚値でのアドバイスが多かったサーフィンのノウハウを、言葉で噛み砕いて教えてくれます。
サーフィンを簡単に理解できるよう、すぐに実践できるレベル感で様々なコンテンツを提供しています。
指導内容はNO.1サーフコーチ、クレイトン氏とともに作り上げられたメソッドなので、安心感がありますね!
海に行かなくてもできるトレーニング方法も学べるので、多くのサーファーから反響のあるオンラインサロンです。
受講内容を元に体の使い方を頭で理解して、効率的に体の動かし方を覚えていきます。
【貴重】Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの脇祐史さんにインタビューしました!
- 脇祐史さんがこのCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンを作るに至った経緯について!
- Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンで学べることって?
- Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンに参加することで得てほしいものって?
- 脇祐史さんから一言!
Q1.脇祐史さんがこのCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンを作るに至った経緯について!
サーフィンは、”文化のサーフィン”から今年開催の東京オリンピック種目に選ばれ、アスリート競技のサーフィンへと変化しています。そこで私たちは、サーフィンに前向きに取り組んでいきたい人にサーフィンを真剣に勉強できる環境を設けたいと思い、このオンラインサロンを3人ではじめました。
Q2.Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンで学べることって?
Q3.Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンに参加することで得てほしいものって?
Q4.脇祐史さんから一言!
今までに前例ないサーフィンのオンラインサロン『Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロン』。このサロンを通じてよりサーフィンを好きになってもらいえれば嬉しいなと思います。もちろん、習い事として気軽に参加いただいても構いません!サーフィンや海をもっともっと好きなってもらって皆さんの笑顔で海をより魅力的な場所にできればと思ってます。よろしくお願いします!
クレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんが運営するCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの5つの特徴とメリット!
- 特徴1:超有名なサーファー指導者からそのノウハウを学べる!
- 特徴2:サーフィンを客観的、理論的に学べる!
- 特徴3:自分のどこをどう直せばサーフィンが上達するかわかる!
- 特徴4:上達することでサーフィンがもっと楽しくなる!
- 特徴5:仲間がいるので刺激をもらいながら勉強できる!
ではここからは、オンラインサロンの特徴や参加メリットを一気に紹介していきます。
オンラインサロンの雰囲気がつかめるので、ぜひ参考にしてみて下さいね!
特徴と得られるメリット1:超有名なサーファー指導者からそのノウハウを学べる!

まず最初に紹介するメリットとして、超有名なサーファーの指導者から直接指導してもらえる!という点です。
世界のサーフィン大会で活躍できるサーファーを育てるためにサーフィンを教えている所はほとんどありません。
効率的にサーフィンが上達するノウハウが学べるので、短期的に上達を見込むことができるようになります。
業界で超有名なサーフィン指導者から効率的に学べる!
特徴と得られるメリット2:サーフィンを客観的、理論的に学べる!

スポーツは身体で覚えていく人が多いんで、サーフィンに限らず感覚的な指導方法になってしまうことが多くあります。
ですが、こちらのオンラインサロンでは、サーフィンを客観的に、尚且つ理論的に学べるので、初心者の方でも理解しやすい内容となっています。
頭でまずは理解することで、いつものトレーニングを効果的なトレーニングに変えていくことが可能です。
サーフィンノウハウを客観的に理論的に学べるので習得が早い!
特徴と得られるメリット3:自分のどこをどう直せばサーフィンが上達するかわかる!

言葉でわかりやすく正しいフォームを確認していけるので、自分の欠点を見つけやすくなります。
コースによっては個人指導もついているので、コーチから的確なアドバイスを受けることも可能です。
自分の欠点をできるだけ少なくしていくことで、今まで壁に感じていた部分もあっさり乗り越えられてしまいます。
自身の欠点がわかるので、欠点を克服し上達するトレーニング方法がわかる!
特徴と得られるメリット4:上達することでサーフィンがもっと楽しくなる!

次に挙げられるメリットとしては、自身の欠点を効率的に克服していくことで、サーフィンのスキルがぐんぐんと上がっていきます。
上達することで、もっとサーフィンが楽しくなっていきます!
そしてうまくなる前に挫折してしまうようなことを、未然に防ぐことが可能です。
サーフィン上達ペースがアップするので、どんどんサーフィンが楽しくなる!
特徴と得られるメリット5:仲間がいるので刺激をもらいながら勉強できる!

最後はサーフィン仲間がいるので、刺激をもらいながら勉強ができるという点です。
一人で取り組むよりも、仲間がいた方が刺激になりモチベーションを維持しやすくなります。
仲間の勉強進捗や、練習風景をみるだけでも、良い刺激になり前向きにトレーニングや勉強にも取り組むことができます。
サーフィン仲間と一緒に頑張れる!
ではここまでで、Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの特徴やメリットを紹介してきました。
サーフィン初心者、ベテラン関係なくたくさんのメリットがあるということがわかります。
こういったメリットをフル活用して、サーフィンの腕をメキメキと上げていきましょう!
【評判を確認!】Corrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンに関する口コミをまとめてみた!
- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
- Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
ではここからは、実際にオンラインサロンに参加された方の声を集めています!
リアルな声ですので、ぜひ参考にして下さいね!
実際の口コミ
Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
常識を覆す‼︎ 座学で学べ上手くなるサーフィン・セミナー『Corrective Surf’n & Fitness(コレクティブ・サーフ・フィットネス)』が渋谷で1月30日に再び開催!(1月25日は石川・金沢でも開催)サーフィンライフ 限定の割引も!? https://t.co/vGs4B8z8QU
— 波乗りジョニー (@2it6vDDJIrVOWI8) January 12, 2020
座学でサーフィンを学ぶ…。話題の『Corrective Surf’n & Fitness」とのコラボセミナー開催ですhttps://t.co/fuTnscdRZz
— 雑誌SURFIN’ LIFE(サーフィンライフ) (@surfinlifemag) November 11, 2019
過去にまとめていた「パドリングの方法」を最新のものに書き換えました。Corrective Surf’n’ Fitness で学んだパドリングが世の中に広まって、私のように両肩を壊してしまうヒトが1人でも少なくなればいいなと思っています。https://t.co/pt9VmFe5FI #204122326405502
— ヒガシーサー/2020年はYouTube (@higashisa) September 7, 2019
Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
以上がCorrective Surf’n Fitnessオンラインサロンに対するリアルな口コミです。
実際に参加した方からは、本場の指導でみっちりとサーフィンのノウハウを学べたことに満足している声が多く上がっていました。
さらに安全な乗り方の手法などを学べて、感動のあまり他の人にシェアしている人もいましたね!
口コミからもCorrective Surf’n Fitnessオンラインサロンでは、本格的なサーフィンスキルが学べる良い学び場ということがわかりました。
こんな人はCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンに参加することをおすすめします!
- サーフィンをこれから始める人!
- サーフィンを上達させたい人!
- 超有名なサーファーから学んで短期的にスキルアップを図りたい人!
- 出来るだけコストを抑えて学びたい人!
- 仲間と一緒に楽しみながら学びたい人! etc..
Corrective Surf’n Fitnessオンラインサロンでは、専門的なサーフィンスキルが学べるので、効率的にサーフィンスキルをあげていくことができます。
初心者からベテランまで、サーフィン好きな方にオススメなオンラインサロンです。
入会してから7日間は無料で試せるので、もしも合わなかった場合は即退会することも可能です。
そういった点で、1円もお金を無駄にすることなく挑戦ができます。
「一人では勉強が続かないかも」と心配な人は、仲間と一緒に学べる環境が整っているので心配ありません。
年齢やサーフィン歴関係なく、サーフィンを上達させたいと考えている人全てにオススメなオンラインサロンです。
スポンサーリンク
まとめ
- Corrective Surf’n Fitnessオンラインサロンでは超有名なーサーファーに指導してもらえる!
- サーフィンのノウハウが理論的、客観的に学べる!
- 頭で理解して意識的に動けるので、上達が早い!
- 自分の欠点に気付けて効果的なトレーニングが学べる!
- 7日間の無料トライアル期間があるので安心して挑戦できる!
では今回はCorrective Surf’n Fitnessオンラインサロンを紹介してきました。
サーフィン好きにはたまらない豪華特典がぎっしりと詰まったオンラインサロンでしたね!
世界中どこにいても学べるので、ぜひこういった機会を活かして、サーフィンスキルを効率的にアップさせていきましょう。
クレイトン・ニーナバーさん、越地建さん、脇祐史さんのCorrective Surf‘n’ Fitnessオンラインサロンの詳細情報!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | クレイトン・ニーナバー 越地建 脇祐史 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンライン(Facebook)、セッション有 |
月額料金 | トレーニングコース:3,300円 パーソナルコース:5500円 *7日間無料 |
プラットフォーム | 個人運営 |
サロン概要 | 奇跡のレッスンでも放送されていたオーストラリアNo1サーフコ |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪