「DaiGoさんが運営している”Dラボ(D-Lab)”に興味がある!」
「具体的な内容を教えて欲しい!」
「どんなサービスなのか知りたい!!」
動画サイトで爆発的人気を誇るメンタリストDaiGoさんのサブスク制アプリ!
今回は、そんな「Dラボ(D-Lab)」について「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます♪
※「Dラボ(D-Lab)」はオンラインサロンではありませんのでご注意ください。
スポンサーリンク
目次をみる
【まず..】Dラボ(D-Lab)を運営しているメンタリストDaiGoさんとはどんな人物?
DaiGoさんは、メンタリスト作家、ニコ生主、Youtuberとして活躍の幅を広げている方です。
現在チャンネル登録者数234万人の圧倒的人気Youtuberでもあります。
DaiGoさんは科学的根拠をもとに、「メンタルが強くなる趣味」「好きな相手や取引先相手に依存させる技術」などなど、毎日の生活の中で取り入れやすいノウハウを発信されています。
早口でノウハウを話すDaiGoさんの動画は非常に人気があり、Youtubeだけでなくテレビでも活躍。また、これまでに30以上の著書作品を出版してこられています。
自身と素直に向き合い、考えを発信し続けるDaiGoさんの姿は年代層幅く支持されています。
スポンサーリンク
メンタリストDaiGoさんが運営する「Dラボ(D-Lab)」の概要とコンセプトについて

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | メンタリストDaiGo |
運営媒体 | 専用媒体 |
開催場所 | オンライン |
月額料金 | <プレミアムプラン>
|
<ライトプラン>
| |
プラットフォーム | 個人運営 |
サロン概要 | メンタリストDaiGoの様々な心理学を解説する動画見放題アプリ型サービス |
- 月額599円でDaiGoさんの動画が見放題!
- サブスク制アプリダウンロードですぐにみれる!
- 動画を音声で楽しめる機能がつかえる!
「Dラボ(D-Lab)」は、月額599円から使用できるメンタリストDaiGoさんのサブスク制動画アプリ型のサービスです。
仕事から投資、人間関係、恋愛まで、科学的根拠に基づく動画が見放題。
DaiGoさんの動画は、自身の生活にすぐに役立てられることがもりだくさん。
学びに集中できるよう広告なしで視聴できたり、動画の要点が読めて気になるチャプターへのジャンプ機能。
動画ではなく音声として聴く機能もついているので、いつでもどこからでもDaiGoさんのノウハウ術を聴くことができます。
Youtubeでは広告が入ってしまったり、肝心な部分はニコ動などでの配信になってしまったりとストレスを感じてきた方ほど一度試して欲しいサブスク制アプリです。
メンタリストDaiGoさんが運営する「Dラボ(D-Lab)」の5つの特徴とメリット!
- 特徴1:サブスク制アプリダウンロードですぐにみれる!
- 特徴2:月額599円でDaiGoさんの心理学解説動画が見放題!
- 特徴3:科学的根拠に基づく動画がほぼ毎日更新される!
- 特徴4:20日間無料で体験できる!
- 特徴5:プレミアムプランは様々な機能がつかえる!
ここでは、「Dラボ(D-Lab)」の特徴やメリットを5つ紹介していきます。
ではひとつずつしっかりチェックしていきましょう。
特徴と得られるメリット1:サブスク制アプリダウンロードですぐにみれる!

まずひとつめのメリットは、登録がとても簡単で登録後すぐに視聴開始できるところです!
登録に必要な事項はメールアドレスとパスワードのみ。
「見たい」「学びたい」と思った時にすぐに始められるのが、Dラボ(D-Lab)の特徴のひとつです。
登録がとても簡単で登録後すぐに視聴開始できる!
特徴と得られるメリット2:月額599円でDaiGoさんの心理学解説動画が見放題!

次に紹介するのは、スタンダードプラン年払いの場合月額599円で視聴できるところにあります。
DaiGoさんの動画だけを見続けたい。Youtubeの無料動画だけではものたりない。
そんな方はDラボ(D-Lab)を使えば、DaiGoさんの動画だけに集中することができます!
スタンダードプラン年払いの場合月額599円で視聴できる!
特徴と得られるメリット3:科学的根拠に基づく動画がほぼ毎日更新される!

Dラボ(D-Lab)では、新しい動画がほぼ毎日更新されます。
DaiGoさんの動画は全てみた!というDaiGoマニアも、日々新しい動画がアップデートされるので、メリットを日々感じながら参加できます。
最新のDaiGoさんの動画を視聴したい!こんな要望をもつ方にもメリットのあるサービスです。
新しい動画がほぼ毎日更新される!
特徴と得られるメリット4:20日間無料で体験できる!
Dラボ(D-Lab)は20日間無料で体験できちゃいます。
実際に使用しながら、アプリの使い心地を試せるのはメリットでしかありません。
もしも気に入らなければ20日間の無料期間内で解約するのももちろんOKです。
Dラボ(D-Lab)は20日間無料で体験できる!
特徴と得られるメリット5:プレミアムプランは様々な機能がつかえる!

最後に紹介するDラボ(D-Lab)の特徴とメリットは、プレミアムプランはプレミアム会員限定動画視聴ができたり、再生速度変更機能など、様々な機能がつかえます。
年払いにすれば、ライトプランの月会員と同じ金額824円で快適な学びの環境を整えることができます。
ライトプラン・プレミアムプランの2つのプランが用意されていることで、個人のライフスタイルやニーズにあった使い方ができますね。
プレミアムプランでは特別動画や様々な機能が使える!
以上5つが「Dラボ(D-Lab)」の特徴とメリットです。
DaiGoさんの動画が見放題、なおかつプレミアムプランならさらに踏み込んだ内容の動画がみれる。
DaiGoさんの動画で「学びを深めたい」という方にぴったりな学び環境が整うサービスだといえます。
【評判を確認!】「Dラボ(D-Lab)」に関する口コミをまとめてみた!
- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
- Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
ここでは「Dラボ(D-Lab)」に対する口コミを紹介していきます。
実際の口コミとSNSからの口コミを紹介していきますので、チェックしてみてください。
Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
今日は本番があって、緊張したけど、緊張をワクワクしている!やる気に満ちている!と捉えたら、とてもうまくいった。すごいぞDラボ。
— Yuima (@Yuimam0) March 14, 2021
今の趣味は?と聞かれると
「 夜のClubhouse 」と答える。毎晩、先輩Dラボ会員さん達と、
お師匠さんの学びの話や
情報交換で盛り上がる。あっという間に3時間経つし、
オンライン飲み会も予定してる
会員さん同士の話はスムーズに
アサーションできる事が楽しい。
また、今夜*#Clubhouse pic.twitter.com/jA1bzkhhV2— くるみ。 ℝ ꕤ◌ (@5567_kurumi) March 15, 2021
D-Labを復習中#Dラボ pic.twitter.com/SMHucxnbkF
— pareo@beijing (@pareobeijing1) March 13, 2021
Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
「Dラボ(D-Lab)」への口コミはこれだけあがりました!
実際の口コミからは、「情報量がすごい!」「ながら聞きができていい!」など機能面とコンテンツ内容どちらも満足の声があがっていました。
SNSからは、実際にDラボ(D-Lab)で動画を視聴している雰囲気が伝わる投稿が多く確認できました。
口コミから、「Dラボ(D-Lab)」はインプットの質を上げられる環境が整うサービスで、利用者のほとんどがコンテンツや機能面に満足していることがわかりました。
こんな人は「Dラボ(D-Lab)」に参加することをおすすめします!
- DaiGoさんの動画を集中して見たいと思っていた人!
- プレミアム会員限定動画を見たい人!
- 20日間無料で試してみたい人!
- 最新のDaiGoさんの動画を見たい人!
- コストを抑えて「学びの環境」を整えたい人!etc..
「Dラボ(D-Lab)」は、月額599円から使用できるメンタリストDaiGoさんのサブスク制動画アプリです。
仕事から投資、人間関係、恋愛まで、科学的根拠に基づく動画が見放題。
DaiGoさんの動画を集中して見たいと思っていた人に特におすすめなサービスです!
「Dラボ(D-Lab)」は今なら20日間無料で体験できて、最新のメンタリストDaiGoさんの動画が毎日アップデートされます。
20日間無料で試したい方や、最新のDaiGoさんの動画を見たい人にもおすすめのサービスだといえます。
最後に、「Dラボ(D-Lab)」はライトプラン「年払い599円/月」で参加できます。
コストを抑えて「学びの環境」を整えたい人もぜひ一度参加してみることをおすすめします。
スポンサーリンク
まとめ
- 「Dラボ(D-Lab)」はメンタリストDaiGoさんの動画が見放題のサブスク制アプリ型のサービス!
- 「Dラボ(D-Lab)」は20日間無料で参加できるので実際に試しながら利用し続けるか検討できる!
- 「Dラボ(D-Lab)」では科学的根拠に基づいたDaiGoさんの動画が見放題!
- プレミアムプランはプレミアム会員限定動画がみれたり様々な機能がついている!
- 実際の参加者からは満足の声がたくさんあがっている!
今回はメンタリストDaiGoさんの「Dラボ(D-Lab)」について詳しく紹介してきました。
20日間無料で参加できて、実際に試しながら利用し続けることができます。
DaiGoさんの動画でもっと「学びたい」そんな方は、ぜひ一度参加してみて学びを日々の生活に活かしていってみてください♪
メンタリストDaiGoさんが運営する「Dラボ(D-Lab)」の詳細情報!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | メンタリストDaiGo |
運営媒体 | 専用媒体 |
開催場所 | オンライン |
月額料金 | <プレミアムプラン>
|
<ライトプラン>
| |
プラットフォーム | 個人運営 |
サロン概要 | メンタリストDaiGoの様々な心理学を解説する動画見放題アプリ型サービス |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪