「DMMでオンラインサロンを運営してる人が多いけど、DMMオンラインサロンってなに?」
「DMMオンラインサロンの口コミや評判って良いのかな…」
「DMMオンラインサロンがみんなに選ばれる理由が知りたい!」
オンラインサロンの運営者と参加者の多くの方々がDMMオンラインサロンを利用しており、気になるサロンをネット検索すると、ほとんどの場合、一番上にDMMオンラインサロンが表示されます。
今回は、そんなDMMオンラインサロンについて「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます!
スポンサーリンク
目次をみる
- 1 【まず..】DMMオンラインサロンとは?
- 2 【何がすごいの?】DMMオンラインサロンが選ばれる7つの理由・特徴!
- 3 【つまり..】DMMオンラインサロンを利用するメリットをまとめてみた!
- 4 DMMオンラインサロンで人気なオンラインサロンTOP50を比較表一覧にまとめてみた!
- 5 DMMオンラインサロンで特に人気なオンラインサロンTOP10!
- 6 DMMオンラインサロンでオンラインサロンに参加した人の口コミまとめ!
- 7 DMMオンラインサロンで対応している支払い方法
- 8 【簡単5STEP】DMMオンラインサロンの登録からオンラインサロン参加までの流れを解説!
- 9 DMMアカウントの退会方法を解説!
- 10 【備考】DMMオンラインサロンのオンラインサロンに参加する前には「Facebookアカウント」を作成しておくのがおすすめです!
- 11 【サロン運営者志望の方必見!】DMMオンラインサロンでオンラインサロンを開設する費用と月々の手数料について
- 12 DMMオンラインサロンには『ONLINE SALON AWARD』というものがある!【やる気UP】
- 13 まとめ
- 14 DMMオンラインサロン
【まず..】DMMオンラインサロンとは?

DMMオンラインサロンとは、「学べる・楽しめる」会員制コミュニティサービスです!
会員制コミュニティサービスとはオンラインサロンの事を指しており、著名人や実業家などの各界のインフルエンサーが運営しているオンラインサロンや、ファンクラブのような形式のオンラインサロンもあります。
活動内容や月額料金はオンラインサロンによって異なり、多くのグループはSNSのグループチャット機能などを用いて、オンラインやリアルでのイベントが盛んに行われています。
参加者は自らオーナーを選べるというメリットを活かして、普段学ぶことができないような超有名人からいつでもどこからでも学べたり、楽しんで参加することができます。
また、DMMでは500以上のオンラインサロンを多彩に取り揃えているので、DMMオンラインサロンは、利用者のそれぞれ十人十色な目的に応えられるプラットフォームなんです♪
【何がすごいの?】DMMオンラインサロンが選ばれる7つの理由・特徴!
- 選ばれる理由・特徴1:多彩なオンラインサロンを取り揃えている!
- 選ばれる理由・特徴2:大手のプラットフォームなので安心して利用できる!
- 選ばれる理由・特徴3:月額決済周りもDMMがしっかりと介入している!
- 選ばれる理由・特徴4:DMM独自のツールであれば匿名での参加も可能!
- 選ばれる理由・特徴5:一定期間無料で体験できるサロンも豊富にある!
- 選ばれる理由・特徴6:著名人がオーナーのオンラインサロンが多い!
- 選ばれる理由・特徴7:オンラインサロンがきっかけでビジネスに繋がった前例が多い!
DMMオンラインサロンが選ばれる5つの理由・特徴を5つにまとめました!
それでは早速、5つの特徴を詳しくご紹介していきますので見ていきましょう♪
選ばれる理由・特徴1:多彩なオンラインサロンを取り揃えている!

著名人や実業家が運営しており情報発信やアクティブなイベントを多く行うサロンやアーティストが運営するファンクラブのようなサロンが500以上あります!
DMMオンラインサロンは、その多種多様なオンラインサロンの中から自分の目的に合ったサロンをすぐに見つける事ができます♪
選ばれる理由・特徴2:大手のプラットフォームなので安心して利用できる!

DMMオンラインサロンでは審査を通さないとオンラインサロンを運営する事ができないため、悪意のある運営をする事ができない仕組みになっています!
個人のオンラインサロンよりプラットフォームも見やすく綺麗ですし、気になったサロンに詐欺や胡散臭さを気にせずにすぐに参加する事ができます♪
選ばれる理由・特徴3:月額決済周りもDMMがしっかりと介入している!

ユーザーと運営者の決済部分にDMMが介入しているため、「グループを抜けたのに月額が引き落とされている」や「支払ったはずなのに参加できない」といったトラブルが起きる事がありません!
トラブルの原因として多い月額決済周りの問題に、不安を抱える事なく利用できるのは嬉しいですよね♪
選ばれる理由・特徴4:DMM独自のツールであれば匿名での参加も可能!

オンラインサロンの多くは、FacebookなどのSNSコミュニティを利用して活動してる場合が多いですが、DMMには独自の専用コミュニティがあります!
DMM専用コミュニティを利用しているサロンでは、SNSと連携する事なく匿名で参加できるので運営者も参加者も安心して利用する事ができます♪
選ばれる理由・特徴5:一定期間無料で体験できるサロンも豊富にある!

ホームページの下部に一覧として掲載されているので、無料体験できるオンラインサロンをすぐに確認する事ができます。
月額を支払う前に退会できる無料体験を利用することで、初めての事に不安や悩みを持つ事なくオンラインサロンを体験する事ができます♪
選ばれる理由・特徴6:著名人がオーナーのオンラインサロンが多い!

堀江貴文さんはじめ、芸能界でも活躍する有名人や著名人のオンラインサロンが非常に多いのが特徴です。
普段絶対に会うチャンスのない憧れのあの人に直接会って、学ぶ機会があります!
選ばれる理由・特徴7:オンラインサロンがきっかけでビジネスに繋がった前例が多い

DMMではただただ学ぶのではなく、メンバー協力のもとビジネスに繋がっているケースが非常に多いです。
例えば堀江貴文さんのイノベーション大学では、ロケット打ち上げ、地方創生など、メンバーと共に様々な活動を行なっています。
上記の通り、DMMオンラインサロンが選ばれる7つの理由をまとめて詳しく紹介しました!
DMMオンラインサロンならではの信頼性や安心感があり、運営者とユーザー目線のサービスも充実しているからこその人気と言えます!
オンラインサロンをこれから運営したい方や参加してみたい方も、ぜひ一度はDMMオンラインサロンのサービスをチェックしてみてください♪
【つまり..】DMMオンラインサロンを利用するメリットをまとめてみた!
- メリット1:様々な選択肢の中から選べる!
- メリット2:決済ができないなどの不安がなく、安心して使える!
- メリット3:DMM専用のツールを使えば個人情報を出さずに参加できる!
- メリット4:お試し期間で色々試せる!
- メリット5:オンラインサロンを使って自分のビジネスに繋げることができる!
DMMオンラインサロンを利用するメリットは、上記5点です。
数あるオンラインプラットフォームの中でも、DMMオンラインサロンはオーナー数の多いプラットフォームです。
かなりバリエーションの富んだオンラインサロンがあるので、その中から自分にあったオンラインサロンをみつけやすいというメリットがあります。
さらにトライアル期間を設けているオンラインサロンも多いので、トライアルの期間で色々試すことができるというメリットもあります。
もしも合わなければ、そこで参加をやめることもできるので、安心して利用ができますよ!
DMMオンラインサロンで人気なオンラインサロンTOP50を比較表一覧にまとめてみた!
サロン名 | 開催者 | 特徴 |
HIU(堀江貴文イノベーション大学校) | 堀江貴文 | ビジネスも遊びも全力で行うやる気ある人達が集う |
落合陽一塾 | 落合陽一 | テーマは問わず、生涯教育を目的とした”真剣語り場” |
熱血!ぷにちゃんの美活サロン | ぷにちゃん | 熱血指導のダイエットサロン、人生の楽しみ方を伝授 |
アニキリゾートライフ | 丸尾孝俊 | バリに住む大富豪のリゾート秘話やノウハウ発信 |
村田基・奇蹟の釣り大学 | 村田基 | 世界の釣りの王様から道具、全魚種、釣りスポットを学べる |
MB LABO-ファッションの集合知へ- | MB | 最短でおしゃれになれる方法 |
NOLIMIT | 西川 礼一 大河内 隆広 鈴木 淳也 | 美容師としての開業から2店舗目展開を目指す |
霊能者クロ戌のスピリチュアルサロン | 黒戌仁-クロ戌- | タロット診断やヨガレッスン等で心身を磨く |
マクリン&サンツォ | 稼げるブロガーになる方法を学べる | |
沖田彩華オンラインサロン | 沖田彩華 | 沖田彩華ファンサロン(会員限定コンテンツ多数) |
食の学校WCC | 堀江貴文 浜田寿人 | 美味しいお肉のさばき方から学ぶ |
原田真緒 | はらだんと密に会話しながら新たな働き方が学べる | |
渡部建 | ぐるなびにのらない店で食事を楽しむ | |
プリンセス・マーケティング実践ラボ | 谷本理恵子 | 女性に売る表現を学べる |
樺沢塾 精神科医の仕事術 | 樺沢紫苑 | 健康に働き、成果に繋がる仕事術が学べる |
電脳音楽塾オンラインサロン | INA | 音楽制作プロジェクト参加型オンラインサロン |
「努力しないあの子がスタイル良いなんて不公平!」と言わせようの会 | 元鈴木 | 努力しない努力をして女を磨く |
福田萌のママズオンラインサロン | 福田萌 | 現役ママたちと本音で語れる |
サラリーマンが300万円で小さな会社を買うサロン | 三戸政和 | M &Aを学んで300円で会社を買って資産形成 |
近未来予想図 | のらえもん ケビン松永 | 未来について自由に予想しながら思考力や稼ぎ方を見出す |
河北メイク塾 | 河北裕介 | 素を活かして美しく輝けるメイク術を学べる |
キャメレオン竹田の神さまサロン | キャメレオン竹田 | スピ系の情報共有&仲間づくりができる |
TERIYAKI美食倶楽部 | 「TERIYAKI」編集部 | 知るひとぞ知る名店に行ける |
猪瀬直樹の「近現代を読む」 | 猪瀬直樹 | 時事問題から真の教養を身につける |
有村昆のシネマラボ 映画や次世代のエンタメを“遊んで”語って“繋がる” | 有村昆 | 映画や次世代エンタメで遊んで語り、繋がる |
街クリ映画部 | 西島知宏 | 映画鑑賞、聖地巡礼、映画コラムの書き方講座 |
スニ垢男子のオンラインサロン【裏垢男子】 | スニ垢男子 今野 | スニーカー好きYoutuberによる裏話が聞ける |
ワンネスクラスルーム | ワンネスyurie | 占い等で使命に気づき行動をしていくサロン |
AKINDO FIGHTER笑人塾 | 柴村恵美子 | 日本1納税者の一番弟子オーナーから人間的魅力の法則を学ぶ |
B-life あなたの日常を美しくハッピーに | Tomoya Mariko | 食事と運動の両面から体づくりを行う |
ハートニクス presents アカデミア・オンライン | 庄司文政 | 「心の成長」や魂の望みをサポートする |
ポジティブ鉄道 地球行き | The Planet from Nebula | 様々な観点から精神世界への理解を深める |
George Beauty Fun | hairmakeupartist George | ヘアメイクアップアーティストと美を学ぶ |
経営者ビジネス交流サロン | 来島美幸 | 個人&中小企業と繋がりの場提供。ビジネス開発・拡大を図る |
スピリチュアルリーダーえしまなおこ 鳳凰の巣の上で | 江島直子 | 自分自身を知ることで、今より自由に生きる |
空手キッズオンラインサロン | 空手キッズJAPAN | 6道場の先生によるオンライン組手練習 |
MC TYSON 公式ファンクラブ”UNCHAIN” | MC TYSON PROFILE | ラッパーのファンサロン |
K-BA LIFEのBestBuy検討委員会 | K-BA LIFEの中の人 | 毎週に”最も買い”勝負Rを選定し競馬を楽しむ |
木下百花『わたしのはなし』 | 木下百花 | 元NBA48木下百花ファンサロン |
出口塾 | 出口汪 | 中学生・高校生から大人まで真の学力を養成 |
secret color | 加代憲康 | 美容師による新しいカラーリング技術を学ぶ |
1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』 | 1GAMEてつ | パチンコ・パチスロYoutuberによるリアルタイム配信 |
地獄の婚活サロン | りこ | 婚活仲間で集まり、婚活を成功させる |
hiit me fit (ヒットミーフィット) | 門脇妃斗未 | パーソナルトレーナーが女性の健康をトータルサポートする |
Love Me 神社にお参り | Love Me Do | 「運」を人生にどう活かしていくか学べる |
LILY PRESENTS セルフイノベーションサロン | Lily | 毎日少しずつ自分を磨く。楽しく綺麗になれる |
キムラヨウヘイの競馬サロン(考えるヒント完全版オンラインサロン) | キムラヨウヘイ | 競馬予想を毎日配信。勝つヒントを伝授。 |
イズミアイリのオンラインサロン | 泉愛里 | まつ毛のプロからサロン運営の必須事項を学ぶ |
NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発 | NoCode Ninja with 宮崎翼 | プログラミングなしでWebサイト&アプリを作る |
URA-KiSS | 女の子7人組のアイドルと全力で楽しむコミュニティ |
DMMオンラインサロンで特に人気なオンラインサロンTOP10!
- 口コミや評判は良好か?
- 世間からの知名度&安心感はあるか?
- 今後の人生に良い影響を与えてくれるか?(何か身につくか?)
※上記観点からランキングを作成しています。
どのサロンも多くの方が参加しており、コミュニティ活動は盛り上がりを見せています!
その10つの人気なサロンを詳しく紹介してますので、参考にしてみてください♪
1位:HIU(堀江貴文イノベーション大学校)

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 堀江貴文 |
月額料金 | 10,800円 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンライン・イベント多数 |
サロン概要 | 情報発信、メンバー同士での企画で自らアウトプットを行っていく学校。 |
- 堀江貴文の情報発信や考え方の共有、プロジェクトの依頼を受けれる!
- 40個のfacebookグループがありHIUメンバーの活動フィールドになっている!
- メンバー限定の生放送や各界著名人のゲストが参加するイベントなども豊富にある!
堀江貴文イノベーション大学校は、宇宙開発や投資家としての実績があり、SNSやテレビでも話題の堀江貴文さんは開催するサロンです。
参加者1575人という人気を誇り、参加してるメンバーのそれぞれが自分の得意分野や興味のある分野に全力で打ち込んでいます!
ホリエモン万博といったニュースになる程の大規模なイベントも開催するパワフルでアクティブなサロンです♪

2位:落合陽一塾

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 落合陽一 |
月額料金 | 11,000円 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンライン・イベント多数 |
サロン概要 | 生涯教育を目的とした”真剣語り場”。文理問わず、課題の議論や対談を通じて世界を広げていく。 |
- 毎月1回落合陽一に会えるオフ会があり、ゲストを招いたトークも行なっている!
- 毎週水曜AM7:00から約30分間「おはようおちあい」の生配信がある!
- メンバー企画イベントも豊富に行われており、趣味や興味を形にする事ができる!
落合陽一塾は、「ワールド・テクノロジー・アワード」の受賞や「日本を元気にする逸材125人」に選出された実績を持つ落合陽一さんが開催するサロンです。
そんな落合陽一さんと交流する事ができるオフ会や水曜日の生配信では、本人に気軽に質問する事ができます!
メンバー同士の交流も深く、イベント開催や部活として活動したり、オフ会なども多く行なっています♪

3位:熱血!ぷにちゃんの美活サロン

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | ぷにちゃん |
月額料金 | 864円 |
運営媒体 | DMM専用アプリ |
開催場所 | オンライン・リアルイベントあり |
サロン概要 | ダイエット秘話や人生相談、女性としての人生の楽しみ方を伝授するサロン |
- ぷにちゃんのここだけの話コラムを見れる!
- モテテク伝授講座や定期開催参加型オフ会などのイベントが豊富!
- 今後はオンラインサロン限定の定期開催ライブも予定している!
熱血!ぷにちゃんの美活サロンは、経営者であり、MAX80㎏から28㎏の減量を達成したダイエッターでもあるぷにちゃんが開催するサロンです。
一度ダイエットに成功にしたからこそ分かるダイエット知識や女性としての魅力を上げるモテ術なども発信しています!
女性ならではの悩みの解消法や人生をより豊かにする情報などにも興味のある方は詳細ページを見てみてください♪

4位:アニキリゾートライフ

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 丸尾孝俊 |
月額料金 | 1,350円 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にオンライン |
サロン概要 | 大富豪のリゾート生活の秘話やゲストを招いたトーク配信、アニキ流ノウハウの発信 |
- ほぼ毎日、字幕付きの動画でアニキとゲストの会話の様子を見れる!
- アニキ本人が動画や文章で人生相談に乗ってくれる!
- 100名増える度にバリ島内小旅行が当たる抽選会をライブ開催してる!
アニキリゾートライフは、バリを中心に不動産資産に数百ヘクタール、数十件の自宅所有をする大富豪であり、映画「神様はバリにいる」のモデルにもなったアニキこと丸尾孝俊さんが開催するサロンです。
バリ島での大富豪生活やアニキの趣味に関する情報からビジネスの成功ノウハウまで幅広い情報発信を行なっています!
既に成功を収めたアニキに人生相談できたり、メンバー限定のオフ会で仲間を作ったりとコンテンツが豊富です♪

5位:村田基・奇蹟の釣り大学

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 村田基 |
月額料金 | 2,800円 |
運営媒体 | |
開催場所 | リアル・オンラインイベント多数 |
サロン概要 | 世界の釣りを知る村田基による、釣りを心から楽しむオンラインサロン |
- オンラインサロン内でしか語られない業界の裏情報が満載!
- 村田基さんとリアルに交流できるセミナー・オフ会の開催!
- 村田基さんの国内外でのプライベート釣行にご招待!
村田基さんはルアーフィッシングをする人ならば、知らない人はいない先駆者的存在です。
釣りをする方々からは「王様」や名前である”基”のローマ字表記を省略した「JIM:ジム」の愛称で親しまれています。
村田基の奇蹟の釣り大学では、村田基さんから釣りについて教えてもらう機会もあり、実際に釣りに同行するチャンスも設けられている。豪華特典付きの釣りオンラインサロンです。

6位:MB LABO-ファッションの集合知へ-

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | MB |
月額料金 | 5,000円 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンライン・リアルイベントもあり |
サロン概要 | おしゃれの法則を学びおしゃれになる |
- MBさんが書くコラムやメルマガでコーディネートの法則を学べる!
- 3つMBさんからの課題をこなしておしゃれ度UP!
- MBアイテム先行購入権&別注購入権がゲットできる!
『MB LABO-ファッションの集合知へ-』では、「日本人をオシャレにする!」というMBさんの志のもとつくられたオンラインサロンです。
おしゃれを磨いていくことで、内面も外見も成長できるので、「人生が変わるオンラインサロン」ともいわれています。
オンラインサロン内の活動としては、毎日更新される著名人・文化人・MBさんによるコラムが読み放題で、おしゃれに関する知識を効率よくインプットできるようになっています。

7位:NOLIMIT(ノーリミット)独立〜2店舗目を目指す美容室経営戦略会議

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 西川 礼一 大河内 隆広 鈴木 淳也 |
月額料金 | 1,100円 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンラインメイン |
サロン概要 | 美容師としての開業から2店舗目展開を目指すオンラインサロン |
- 開業までの道のりをロジカルに解説!
- 2店舗目出店を目指すために必要な美容師専門の経営手法が学べる!
- 3人のオーナーからそれぞれの独自の経営ノウハウを学べる!
NOLIMIT(ノーリミット)オンラインサロンでは、美容室経営に特化した経営のノウハウが学べます。
例えば、ホットペッパーから効率的に集客する方法、社員教育の手法、融資を受けるための財務諸表の作り方など、非常に実践的で具体的な内容が学べます。
他店舗展開を成功させてきたオーナーだからこそ、わかる失敗のポイント、成功までの道のりを詳しく解説してくれます。

8位:霊能者クロ戌のスピリチュアルサロン

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 黒戌仁-クロ戌- |
月額料金 | 3,000円 |
運営媒体 | |
開催場所 | オンライン・リアルヨガイベントなどあり |
サロン概要 | タロット占い・ヨガで心身を磨くオンラインサロン |
- 毎週運勢の診断がもらえるので運気の流れをつかめる!
- 年4回の会員限定のイベントに参加できる!
- 簡易な相談にランダムに答えてくれる!
”本物の霊能者”と各界からの呼び声が高い、黒戌仁 -クロ戌-さんの『霊能者 クロ戌のスピリチュアルサロン』。
霊能者クロ戌のスピリチュアルサロンに参加することで得られる参加特典はたくさんあります。
平均的な鑑定1回分の金額で丸1ヶ月スピリチュアルな情報が手に入り、なおかつ参加オーナーとも密な交流ができるので、かなりコスパが良いといえます。

9位:ネオ1000万プレイヤーを目指すブロガーズサロン「マクサン」

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | マクリン&サンツォ |
月額料金 | 6,980円 |
運営媒体 | DMM専用アプリ |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 1000万プレイヤーを目指すブロガーズサロン |
- 3つブログアフィリエイトのノウハウがライブラリで無料で手に入る!
- 質疑応答で不明点をなくしていける!
- ブローガー仲間ができるので、やる気をキープできる!
ネオ1000万プレイヤーを目指すブロガーズサロン「マクサン」、通称マクサンサロンでは、すでにアフィリエイター、ブロガーとして活躍しているマクリンさん・サンツォさんから稼ぐためのノウハウを得られます。
メンバーなら無料で見られるライブラリや、過去の配信も見られるマクサンライブで、忙しい会社員や主婦でもアフィリエイトの必要な情報を学べるのも特徴です。
メンバーは意識が高い方が多く、日々勉強になることばかりでモチベーションが上がります。

10位:沖田彩華オンラインサロン

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 沖田彩華 |
月額料金 | 813円 |
運営媒体 | DMM専用アプリ |
開催場所 | オンライン・不定期イベントあり |
サロン概要 | 沖田彩華ファン向けオンラインサロン |
- 会員限定のコンテンツの閲覧ができる!
- NMB時代よりも近い距離感で沖田彩華と話せる!
- イベント参加すれば本人と直接話せるチャンスもある!
沖田彩華オンラインサロンなら会員への特典が満載。
会員限定のコンテンツ、オフ会で沖田彩華さんと頻繁に交流できるなど、楽しいことが目白押しです。
沖田彩華プロデュースのアイドルを身近で応援できたり、グッツ制作に参加できたりとオンラインサロンメンバーだからこそ叶う経験ができちゃいます。
ネクトリの話題もあったり、これからがさらに楽しみ。

上記の通り、DMMオンラインサロンで人気な10つのサロンを詳しく紹介してまとめました。
どのオンラインサロンも個性があり、特別な情報や環境があり、その魅力は他では味わえないため、人気度や熱狂度は急激な右肩上がりなので、これからもどんどん利用してく人が増えてきます!
まだこのメリットだらけで人気上昇中のオンラインサロンを利用してない方は、ぜひこの機会に参加してみてください♪
DMMオンラインサロンでオンラインサロンに参加した人の口コミまとめ!
ここでは、DMMオンラインサロンに対する口コミを紹介していきます!
口コミからDMMオンラインサロンの長所、短所など、サービスの実体を知ることができますよ♪
良い口コミ
悪い口コミ
良い口コミと悪い口コミからDMMオンラインサロンに対する世間の評価
DMMオンラインサロンの評価でまず一番最初に出るのが、大手企業による運営なので安心という事です!
安心して利用できるのは、運営する側も参加する側にとっても嬉しい事ですよね♪
安心感や信頼感があるからこその今の盛り上がりがあるので、これからもその部分は、利用者から問われ続け、DMMはそれに応え続けるでしょう。
不評の部分では、手数料の高さを気にする方が多く、「サービスが良いから仕方ない」と納得する方もいれば「もう少し安ければ利用したい」という方もいます!
しかし、DMMオンラインサロンは、独自のツールやサービスを行なってますので、それ相応の手数料と納得するしかないですね。
DMMオンラインサロンで対応している支払い方法
- クレジットカード
- キャリア決済
- コンビニ支払い
- 後払いpaidy
- メルペイ
- WebMoney
- BitCash
- Edy
- Suica
- 楽天Pay
- 銀行振込
- DMMポイント
DMMオンラインサロンを利用する際の決済方法は大きく12の支払い方法が選べます。
クレジットカード、携帯会社を通してキャリア決済、コンビニ支払いに、銀行振込など様々な支払い方法から自分にあったものを選べます。
クレジットカードはVISA・JCB・MasterCard・アメックス・ダイナーズカードが使えるので、大抵の方はクレジットカードでの支払いで済ますことができます。
またau、docomo、softbankユーザーの方は、キャリア決済にすれば各携帯会社のポイントを貯めることができますね。
現金派にも嬉しい、コンビニ支払や、銀行振込にも対応しています。クレジットカードでの支払を控えている人や、大手3社意外とSIM契約を結んでいる人にも優しい支払方法です。
さらに、電子マネーでの決済やメルカリのメルペイでも支払いができちゃうという神ぶり。後払いまでも可能なので自分が好きな支払のタイミング、方法を選べます。
最後にDMMポイントの決済ですが、DMMが独自に取り扱ってるプリペイド式支払方法です。
DMM.com・DMM GAMES・FANZAの各サイトで使う事ができ、チャージ方法としては、銀行振込・クレジットカード支払い・携帯会社まとめて支払い・PayPal支払いなど多種多様の支払い方法があります♪
利用者の立場に立った、様々な支払方法に対応しているという点は、とても便利ですよね♪
【簡単5STEP】DMMオンラインサロンの登録からオンラインサロン参加までの流れを解説!
- DMMオンラインサロンのアカウントを作成!
- 参加するオンラインサロンを決める!
- 料金を確認し入会ボタンを押す!
- 決済方法を選び登録!
- 参加申し込みを申請して完了!
ここではDMMオンラインサロンでアカウント登録から、実際にオンラインサロンへの参加までの流れを紹介していきます。
スマホの実際の画像を交えて紹介していますので、参考にしてみてください。
ステップその1:DMMオンラインサロンのアカウントを作成!

まずDMMオンラインサロンのサイトにアクセスし、右上の「人型のアイコン」をクリックします。
アカウント作成がまだな方は、メールアドレスとパスワードを入力してアカウントをつくります。
新規でDMMのアカウントをつくることもできますが、Googleアカウント、Twitter、Facebookのアカウントを持っている人は、SNSと連携すれば何の登録もせずにDMMアカウントをつくることができます。
ステップその2:参加するオンラインサロンを決める!
DMMオンラインサロンのトップ画面に戻り、検索機能などを使いながら、参加するオンラインサロンを決めていきます。
急上昇キーワードや、人気上昇中のオンラインサロンなどがトップ画面から確認できます。
ですので、何かを始めたいけど、やりたいことが決まっていない人は、こういったところからさがしてみるのもおすすめです。
ステップその3:料金を確認し入会ボタンを押す!

参加するオンラインサロンが決まったら、オンラインサロンの紹介ページ内の月額料金を確認し、いつごろ、いくら支払が発生するのか、きちんと確認しましょう。
確認後、オレンジ色のボタン「このプランに入会する」を押します。
ステップその4:決済方法を選び登録!

次に決済方法を選びます。クレジットカード決済、その他の支払方法で大きく分けてありますので、どちらかを選び、情報を入力していきます。
一度登録してしまえば、再度入力する必要はありませんので、あと一踏ん張り頑張りましょう!
ステップその5:参加申し込みを申請して完了!
最後に「入会申し込みを確定する」黄色のボタンをクリックして、完了となります!
絵や文章で初心者にもわかりやすいように指示が記載されてるので、とても簡単です。
オンラインサロンに参加したら、サロン内限定の情報を上手く活用したり、同じ趣味を持ったメンバーとの交流を楽しんで、より充実した生活を送りましょう♪
DMMアカウントの退会方法を解説!
- STEP1:DMMアカウントへログインする。
- STEP2:右上のアカウントアイコンをクリックする。
- STEP3:DMMアカウント情報ページ下部の「退会する」をクリックする。
DMMオンラインサロンを利用する際はDMMアカウントの作成が必要になります。
DMMアカウントを退会したい時のために、退会方法を3つのSTEPに分けて紹介していきます!
STEP1:DMMアカウントへログインする
まずは、DMMの公式ページに移動して自分のDMMアカウントにログインしましょう!
※今回はDMMアカウントの退会方法を紹介してますが、DMMアカウントを残したままオンラインサロンのみを退会する事もできます。
STEP2:右上のアカウントアイコンをクリックする
ログイン後、ページ右上に表示されているアカウントアイコンをクリックしてDMMアカウント情報ページに移動します!
退会した後はアカウントを元に戻す事ができないため、ポイントの残高や月額サービスの残り期間など確認してから退会しましょう♪
STEP3:DMMアカウント情報ページ下部の「退会する」をクリックする。
最後に、DMMアカウント情報ページの下部にある「退会する」をクリックして手順に沿って退会しましょう!
月額サービスを楽しんだ後に必要性を感じない場合は、STEPを踏めばすぐに退会する事も可能です♪
【備考】DMMオンラインサロンのオンラインサロンに参加する前には「Facebookアカウント」を作成しておくのがおすすめです!

DMMオンラインサロンを利用する場合の多くは、 facebookをコミュニティの場所としているため、先にfacebookアカウントを作成しておくと便利です!
オンライン上のクローズドな環境としてfacebookのグループ機能を使っている運営者が多いため、参加者のほとんどはfacebookを利用しています。
オンラインサロンに参加する際は、DMMアカウントの作成や決済周りの手続きもあるため、そこにfacebookアカウントの登録も重なってしまうと煩わしさが増してしまいます!
今できる準備を早めにしておく事で、後でスムーズにオンラインサロンに参加する事ができますよ♪

【サロン運営者志望の方必見!】DMMオンラインサロンでオンラインサロンを開設する費用と月々の手数料について
- オンラインサロンを開設する費用
- オンラインサロンを運営していく上で発生する月々の手数料
オンラインサロンを開設したいという方のために費用や手数料を紹介します。
運営する上で肝心な部分ですので、ぜひ開設の参考にしてみてください♪
1.オンラインサロンを開設する費用
開設費用 | 0円 |
DMMオンラインサロンは、なんとオンラインサロンを無料で開設する事ができます!
しかし、誰でも開設できる訳ではなく、審査があり、悪用する人や真剣に考えてない人は開設できない仕組みとなっています。
初期費用がかからないのもDMMオンラインサロンの魅力の一つですが、審査には相応の開設イメージと計画性が必要になりますので、しっかりと事業計画を練っておきましょう♪
2.オンラインサロンを運営していく上で発生する月々の手数料
1ヶ月あたりの手数料 | オンラインサロン売上の20%程度 ※オンラインサロンの売上によって異なる |
プラットフォームによって手数料は様々ですが、DMMオンラインサロンは売り上げの〜20%程の手数料がかかります。
手数料を支払う分、それによって得られるメリットは知っておいた方がいいですよね!
メリットとしては、SNSを介入せずに匿名で参加できる専用のコミュニティツールや充実のオーナーサポート、イベント会場の貸し出しなど、DMMならではの様々な恩恵を受ける事ができます♪
他にも、DMMオンラインサロンは参加者が安心して利用できるプラットフォームとなっていますので、ホームページを見た人はオンラインサロンに足を運びやすいですよね!
DMMオンラインサロンには『ONLINE SALON AWARD』というものがある!【やる気UP】
- 賞金総額は100万円!
- 魅力的なプロジェクトが選ばれる!
- オンラインサロン部門とプロジェクト部門がある!
- オンラインサロンの活動の火付け役としてこのアワードがはじまった!
- サロンメンバーしか知らない良いところを外部にも知ってもらえる良いチャンス!
2017年よりスタートしたONLINE SALON AWARD (オンラインサロンアワード)の紹介をしていきます。
数あるオンラインサロンの中から、最も魅力的なオンラインサロンと、魅力的なプロジェクトを行なったオンラインサロンに送られる賞です。
2019年にはMBさんの「MB LABO -ファッションの集合体へ-」が大賞を獲得しました。
大賞の他にも、ルーキー賞、ベテラン賞、エンゲージメント賞、ライブラリ賞、マイストーリー賞など様々な特別賞が設けられています。
賞金もつくので、メンバーと共に頑張った成果が目に見えて評価されるという機会はやる気UPに繋がりますね♪
スポンサーリンク
まとめ
- DMMオンラインサロンは、大手企業ならではの安心感や信頼がある!
- DMMオンラインサロンは、バリエーション豊富なオンラインサロンがあり様々なニーズを満たしてくれる!
- 著名人や有名人オーナーのオンラインサロンが多数あり魅力がいっぱい!
- DMMオンラインサロンで人気のサロンは、現在も右肩がりに人気が上昇している!
- 無料期間があるオンラインサロンもあり、お試し参加もできる!
- 決済方法が多種多様なので好みに合わせた支払ができる!
- DMMオンラインサロンに参加した人からは満足の声が多数上がっている!
- Facebookを使用しているオンラインサロンが多いのでアカウントを作っておこう!
- DMMではオーナーにとっても魅力がたくさん!活性化のためのサポートやイベントが行われている!
今回は、DMMオンラインサロンの評判や仕様などを細かくまとめて紹介しました。
DMMオンラインサロンは、大手企業のサービス力や信頼性が大きな強みとなっており、参加者・運営者共に評判が良く、多くの方が安心して利用されています!
個人運営ではなく、プラットフォームだからこその特徴があるので、それを知るだけでもオンラインサロンの見え方が変わってきますね♪
DMMオンラインサロン

おすすめ度 | ![]() |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
取り扱いオンラインサロン数 | 500以上 |
取り扱いジャンル | 全般 |
主なサロン運営者 | 著名人、実業家、タレント |
公式URL | https://lounge.dmm.com/ |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪