「ホリエモンのオンラインサロン、HIU堀江貴文イノベーション大学校に入ってみたい!」
「HIU堀江貴文イノベーション大学校に参加している人の声ってあるの?」
「HIU堀江貴文イノベーション大学校について他のオンラインサロンとどこが違うの?」
最近SNSでもよく聞くようになったオンラインサロン。
規模数トップクラスのオンラインサロンに堀江貴文さんが運営している”HIU堀江貴文イノベーション大学校”があります。
今回はそんなHIU堀江貴文イノベーション大学校について「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます!
オンラインサロンが気になるけど、どんな感じか気になる方はチェックしてみて下さいね♪
スポンサーリンク
目次をみる
- 1 【まず..】HIU堀江貴文イノベーション大学校を運営している堀江貴文とはどんな人物?
- 2 堀江貴文が運営するHIU堀江貴文イノベーション大学校の概要とコンセプトについて
- 3 堀江貴文が運営するHIU堀江貴文イノベーション大学校の5つの特徴とメリット!
- 4 【評判を確認!】HIU堀江貴文イノベーション大学校に関する口コミをまとめてみた!
- 5 こんな人はHIU堀江貴文イノベーション大学校に参加することをおすすめします!
- 6 【備考】堀江貴文さんはHIU堀江貴文イノベーション大学校以外にも複数のオンラインサロンを運営しています
- 7 まとめ
- 8 堀江貴文さんが運営しているHIU堀江貴文イノベーション大学校の詳細情報!
【まず..】HIU堀江貴文イノベーション大学校を運営している堀江貴文とはどんな人物?
実業家、タレントとして本の出版、テレビ番組、ミュージックビデオ、ウェブドラマなどへの出演、宇宙開発ビジネスを行うなど、幅広いジャンルで注目を浴び、実績を残しています。
また、ホリエモンと和牛輸出会社VISA JAPANの社長・浜田寿人氏による会員制レストラン「和牛マフィア」は、会員権の争奪が起きる程の人気ぶりで、手掛ける新事業は目の付け所が鋭く、度々ニュースやテレビで話題を生んでいます!
そんな堀江貴文さんが、自らプロジェクトを起こしたり、時には運営側やスタッフとして参加するなど、積極的にオンラインサロンをビシネスや趣味に活用しております♪
堀江貴文が運営するHIU堀江貴文イノベーション大学校の概要とコンセプトについて

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 堀江貴文 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、首都圏と地方会場、他に各種イベントを全国で開催 |
月額料金 | 11,000円 |
プラットフォーム | DMMオンラインサロン |
サロン概要 | 堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン |
- 月2回のイベントでホリエモンに会える!
- Facebook内の面白い投稿にはホリエモンからコメントをもらえるかも!
- 約30個のfacebookグループからフィールドを選び、自分のやりたいことが形にできる!
オンラインサロン堀江貴文イノベーション大学校、HIUは1000人を超えるメンバーが在籍。グループは約30個あり、メイングループの他に24個の分科会グループ、6個の地域グループがあります。
起業したい方に向けたビジネスやプロジェクトに加えて、オフ会や大学のサークルのような活動も行なっています!
月初めにはネットイベント、月末には定例会と毎月2回のイベントがあります。
定例イベントに参加することで、仲間への競争心や団結力がうまれ、いいアイディアがたくさん浮かびそうですね。
堀江貴文が運営するHIU堀江貴文イノベーション大学校の5つの特徴とメリット!
- 特徴1:新商品や作品を生み出せる!
- 特徴2:仲間の考えにふれて刺激になる!
- 特徴3:内気でも積極的な性格に!
- 特徴4:ビジネスも遊びも全力で取り組める!
- 特徴5:豪華ゲスト講師が多数参加!
オンラインサロンの中でもHIUは参加したくなる魅力が詰まっています。
HIUに入ることで得られる特徴とメリットを5つに分けて見ていきましょう!
特徴と得られるメリット1:新商品や作品を生み出せる!
自分の考えたものが形になって、たくさんの人の目に留まると考えるとワクワクしますよね。
「地域発祥のものを作りたい」
「何か面白いアイディアを形にしたい」
オンラインサロンHIUからもらったヒントをきっかけに生み出されたものが、世の中に広まって大ヒットも夢じゃないかもしれません!
自分のアイディアが新商品や新しいビジネスになる!
特徴と得られるメリット2:仲間の考えにふれて刺激になる!
1000人を超えるメンバーがいるので、貴方の考えに共感してくれたり、「この人の考えはいいな」「一緒に何かを作りたい」という仲間にきっと出会えます。
気の合う人たちとは一緒にプロジェクトを立ち上げて、本格的な活動もできますよね!
仲間は闘争心や団結力も生み出す、大切な存在です♪
仲間のアイディアは刺激になり、闘争心に火をつけ、団結力も生まれる!
特徴と得られるメリット3:内気でも積極的な性格に!
次々にアイディアを出す仲間を見ていることで、「自分も何か発言しなきゃ・・」と影響されそう。
その考える力こそ大事なところであり、今までは自分の意見をうまく言えなかった方も、積極的な性格に変わる事ができます♪
最初は「どうしよう・・こんなアイディア埋もれちゃわないかな」と思っていた人も、気がつけば前のめりに!
周りの積極的に発言している姿を見ているうちに、自分もつられて前へ前へと進む事ができます!
特徴と得られるメリット4:ビジネスも遊びも全力で取り組める!
HIUのメンバーが主体となり企画・運営を行っているのが、ホリエモン祭・ホリエモン万博。スタッフとして活動することで、様々な体験や経験を積めます。
ホリエモン祭は日本国内はもちろん、エストニア、カンボジア、上海でも開催されるから、海外ビジネスのリアルな話も聞くことができるので、濃い体験になること間違いなしです!
ホリエモン祭・万博で遊びながらビジネスのリアルを学べる!
特徴と得られるメリット5:豪華ゲスト講師が多数参加!
HIU主宰の堀江貴文を始め、副学長にはアルクの第2次創業メンバー森田正康、「宇宙兄弟」などの編集を担当した佐渡島庸平、30kg減量後、食のスペシャリストとなった園山まきゑ、HKT48の元メンバーでありながらモテクリエーターとして活躍する菅本裕子など、特任任授として各分野から豪華ゲストが参加しています。
特任教授主導による起業のチャンスもありです!
多方面で活躍する専門家が、メンバーのプロジェクトを加速させています!
HIU堀江貴文イノベーション大学校のメリットや特徴をまとめてみました。
こんな豪華なイベントが開かれたり、ゲスト講師も盛りだくさんなのは、オンラインサロンの中でも大規模なHIUならでは。
当サイトの「人気オンラインサロンランキング」でも上位を獲得しているのもうなずけますよね!
参加者数も多いので、共感し合える仲間もでき、活動の幅をより広げる事ができますよ♪
【評判を確認!】HIU堀江貴文イノベーション大学校に関する口コミをまとめてみた!
- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
- Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
オンラインサロンの中でも「HIU堀江貴文イノベーション大学校」が良さそうということは分かったけど、実際に参加した人の声が気になりますよね。
HIU堀江貴文イノベーション大学校に参加した人の感想があったので、ご覧ください!
実際の口コミ
そんな生き方を私もやりたいし、実際にやれつつある。
だから、堀江サロンなのだ。
起業家・フリーランス・自営業など、会社に属さない生き方をしているような人と多く知り合うことができ、世界が広がりました。また、情報に敏感な方が多くて、HIUの方と話す中で、新しいサービスやアプリ、時代の流れなどを教えてもらいました。さらに、他の人の企画を手伝う中で、雑誌編集やモデルなど、これまで関わりのなかった新しいことを経験できました。
Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
HIUに入って2週間弱。
今までの生活が一変してる。
やることは一気に増えて、確実に毎日が楽しい!
不安で悶々としてた日々はどこかへ。別にお金が増えたわけでもない。
増えたのはやりたいことをやれる仲間と勇気。堀江さん@takapon_jp が言う多動力の意味を身をもって感じ始めてる。
— oimori🍺助産師 (@oimori5) March 12, 2019
今日のゲストは堀江さんの運転手アクティ担当の齊藤さん!話がとにかく面白かった!すごい人の話は面白い。HIU はそんな人の集まりだ。毎週新しい価値観や考えをアップグレードできるのは最高! pic.twitter.com/Qasuop2W8U
— ナース@オンラインサロンオーナー (@turibacanurse) January 7, 2019
生まれてはじめて試写会ってのに参加できた!ホリエモンのオンラインサロンHIUが作った映画!
堀江さん「多動力で映画やったら?」
HIU「はい、やりましょう」
でポンっと作っちゃう人たちすげー!!!!万博2日間参加したけど、ジャンルごちゃまぜなのに各分野のクオリティ高過ぎ!@takapon_jp pic.twitter.com/8IGa3ciSUf
— アリクイ結束@ちょうどいい働き方 (@arikuimakuri) February 3, 2019
Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
合宿やイベントを通じ、いろいろな人の意見を吸収したり、自分の考えが変わるようです。それぞれが自分に合ったジャンルで活躍できるのも魅力ですよね!
ビジネスについて学ぶだけではなく、文化祭やお祭りのように参加者皆で楽しめるイベントもあります!
「堀江貴文」という知名度はもちろんありますが、それはきっかけの一つです。
実際にオンラインサロンHIU堀江貴文イノベーション大学校に参加することでよい出会いや学びがあったり、斬新なアイディアなどが生まれ、新しいことをどんどん吸収しながら成長していく事ができます!
こんな人はHIU堀江貴文イノベーション大学校に参加することをおすすめします!
- 新しいビジネスを立ち上げたい!
- アクティブな仲間を増やしたい!
- 最新テクノロジーに興味がある!
- 価値観の合った仲間と新しいことを追求したい!
- アイディアを形にしたい! etc..
HIU堀江貴文イノベーション大学校には個性的で濃い参加者が多く、最先端の情報を共有し合ったり刺激になること間違いなしです!
合宿でのプレゼンをきっかけに「月桃リップクリーム」の商品開発もなしとげましたが、これはなんと商品開発からパッケージデザインに至るまで、オンラインのやりとりで約1カ月で製品化されたそうです。
こんなふうにやりたいこともあるし、起業したいけど、自分1人じゃ限界があるという方も、同じ意志を持った仲間と頑張ることでよりいいものが作り出せます!
サークルやお祭り気分で楽しんでいたら、面白くて新しいものが生み出せてしまったなんてことも十分ありえます。
「仲間と共に」「新しいこと」「面白いこと」を実現したい方にはHIUが絶対的におすすめです!
【備考】堀江貴文さんはHIU堀江貴文イノベーション大学校以外にも複数のオンラインサロンを運営しています
サロン名 | 特徴 | 月額 |
HIUで鍛えられた少数精鋭のメンバーが参加、堀江貴文が月1の飲み会で直接アドバイスを行う。 | 108,000円 | |
グルメアプリTERIYAKIが運営する人数限定の会員制グルメコミュニティ。会員同士で食事会。 | 4,980円 | |
世界レベルの料理、そして和牛をリアル/オンラインの垣根を超えて学ぶことができる。 | 10,800円 | |
ビジネスの話題を中心に経済情報から芸能界の裏話まで。堀江貴文の視点を通して見る事ができる。 | 1,980円 | |
8つの部活動を通じてお金持ちのハイスペ男子が「また会いたい」と思う女性になる方法を研究します。 | 2,980円 |
上記の表に、堀江貴文さんが手掛けるオンラインサロンの特徴を一覧にして比較にしました。
どのオンラインサロンも人気があり、定員がいっぱいで既に募集停止をしてるサロンもありますので、入れなかった方は募集再開メールを登録することをおすすめします!
ジャンルもビジネス、恋愛、趣味、グルメなど幅広く、その業界の中でもクオリティの高い情報を受け取る事ができますよ♪
まとめ
- いろいろな人や考えに触れることでアイディアの引き出しが増える!
- 堀江貴文さんと一緒に行動できる!
- 堀江貴文さんの思考やアイディアを1番早いタイミングで聞くことができる!
HIU堀江貴文イノベーション大学校は仲間や講師の考えをたくさんインプットしながらアウトプットもできる、そして「やりたい」と漠然と思っていたことが具体的に実現する場です。
まだやったことのないことにたくさん挑戦できるって素晴らしいですよね♪
オンラインサロン選びに悩んでいる方は、「HIU」への入会を検討してみましょう!
スポンサーリンク
堀江貴文さんが運営しているHIU堀江貴文イノベーション大学校の詳細情報!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 堀江貴文 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、首都圏と地方会場、他に各種イベントを全国で開催 |
月額料金 | 11,000円 |
プラットフォーム | DMMオンラインサロン |
サロン概要 | 堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン |
堀江貴文さんの他のサロン |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪