「お得に参加できるオンラインサロンはどこ?」
「少し変わった内容を取り扱っているオンラインサロンを知りたい!」
「レジまぐについて教えて!」
いつでも、どこでも、どの端末からでも参加できるオンラインサロンは便利ですよね。
今回はデジタルコンテンツの総合プラットフォーム『レジまぐ』について「オンサロファン!」詳しく紹介していきます!
\日本一おすすめなオンラインサロンのプラットフォームはどこだ?/
スポンサーリンク
目次をみる
【儲かる?..】レジまぐとは?

レジまぐでは、世界中から発信されるコンテンツと出会うことができる、デジタルコンテンツ統合プラットフォームです。
特に競輪、競艇、競馬などのレースで的中率の高いコンテンツ配信をしてるオーナーが多いプラットフォームです。
カテゴリー分けされたコンテンツから、自分が欲しい情報が手に入りやすいです。さらに自分自身でちょっとしたノウハウ、得意分野の情報、イラスト、写真、音楽、小説なども世の中に向けて簡単に発信できます。
また、月額制でオンラインサロンのコミュニティに参加もできるので、自分の興味に合わせて、選んだ題材に対してよりディープな世界を味わうことができます。
例えば、エステが好きな男性のコミュニティや、地震について語りあうコミュニティなど、一見マイノリティな内容ですが、実はそれについて語りたかった!仲間が欲しかった!という人も多く、とても人気のオンラインサロンとなっています。
レジまぐは、このように世界中のあらゆるコンテンツの発信者をつないでくれるプラットフォームです。
【何がすごいの?】レジまぐが選ばれる5つの理由・特徴!
- 選ばれる理由・特徴1:PC・スマホ・ガラケーどの端末からでも参加ができる!
- 選ばれる理由・特徴2:世界中のコンテンツがみれる!
- 選ばれる理由・特徴3:自分からも発信ができる!
- 選ばれる理由・特徴4:月額制でコミュニティに参加することも可能!
- 選ばれる理由・特徴5:他にはない題材を扱うコミュニティが多い!
ではここからはレジまぐが選ばれる理由について紹介していきます。
メリット・特徴がたくさんありますので、早速みていきましょう!
選ばれる理由・特徴1:PC・スマホ・ガラケーどの端末からでも参加ができる!
レジまぐでは、PC・スマホ・タブレット端末だけでなく、ガラケーからでも閲覧が可能です。
世界中のあらゆる年代層の方が利用できるよう工夫されています。なのでガラケーだから参加できないと諦めなくて大丈夫です!
場所・時間だけでなく、インターネット媒体のスペックに関係なく参加できる点が、『レジまぐ』が選ばれる理由の一つとしてあげることができます。
選ばれる理由・特徴2:世界中のコンテンツがみれる!
レジまぐでは、世界中のコンテンツがみれます。
占い、競馬、芸能、ハウツーなど様々な題材が集積されており、あふれる情報からは、欲しい情報がきっと見つかります。
レジまぐだけでしかみれない内容も多く、また参加費も手頃なものが多いので、そういった点から選ぶ人も多いです。
選ばれる理由・特徴3:自分からも発信ができる!
レジまぐストアでは、得意分野の情報、イラスト、写真、音楽、小説なども世の中に向けて簡単に発信できます。月額制コミュニティ運営ではなく、ブログの記事を販売することも可能です。
一風変わった発信ですと、競馬情報を細かく発信されている方もおり、とても人気の記事です。
自分にとって普通のことでも発信しているうちに、特別なことだと気づくことができるパターンも多いので、お小遣いを稼ぎながら、他のコミュニティもにも参加ができるメリットがあります。
選ばれる理由・特徴4:月額制でコミュニティに参加することも可能!
レジまぐが選ばれる理由の4つめは、月額のコミュニティが豊富な点です!
占い、レジャー、スキル、ノウハウ系など、様々なジャンルのコミュニティに参加することができます。
充実した内容のものが多く、なおかつ月額費用も低価格なものが多いので、そういった点からも続けやすい!と人気です。
選ばれる理由・特徴5:他にはない題材を扱うコミュニティが多い!
レジまぐでは、月額制のコミュニティと同様に、月額制のメルマガ配信を行なっています。
コミュニティに参加する時間の確保が難しい人は、メルマガをとってスキルアップをすることも可能です。
メルマガは500円以下でとれるものも多く、コストをかけずに着実にスキルアップできるのも人気の理由の一つです。
以上レジまぐが選ばれる理由や特徴について紹介してきました!
レジまぐはコストをかけずに参加ができて、取り扱い内容も豊富です。
検索機能もしっかりしているので、何か学びたいことがある人は一度自分の興味に近いコミュニティを探してみることをおすすめします!
レジまぐで特に人気なオンラインサロンTOP5!
順位 | サロン名 | 開催者 | 特徴 |
1位 | 穴専ー駆け出し競輪予想 | 穴専 | 競輪の予想記事が細かく販売されている! |
2位 | 【競輪穴党専科】穴党さんいらっしゃい! | 6番車 高級メロン | 買い目だけの記載をしてくれる! |
3位 | じんべいクンの勝負レース | じんべいくん | 競馬予測記事を低価格で提供! |
4位 | 恋暦占術 | 恋暦占術 | 占い鑑定が受けれる!運気の流れをみれる! |
5位 | 上流業界プレミアム | 発行人 | 芸能界の裏事情を知ることができる! |
- 口コミや評判は良好か?
- 世間からの知名度&安心感はあるか?
- 今後の人生に良い影響を与えてくれるか?(何か身につくか?)
※上記観点からランキングを作成しています。
ではここからは、レジまぐで人気のオンラインサロンをランキング順に詳しく紹介していきます。
それぞれ魅力がいっぱいなので、ぜひチェックしてみてくださいね!
1位:穴専ー駆け出し競輪予想
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 穴専 |
月額料金 | 110円/1記事 |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 競輪の予想を細かく解説 |
- メインレース、準決勝、決勝、予想をしてもらえる!
- レース毎に記事販売があるので、必要な分だけ買えば良い!
- 記事は110~195円と安価に購入が可能!
こちらのオンラインサロンでは、競輪の予測を細かく解説しています。
全国の競輪情報をレース毎に予想を出してくれています。
月額制ではなく、レース毎に販売を行なっているので、必要な分だけ購入することが可能です。
競輪が好きな人にとっては有益なコミュニティだといえます。
2位:【競輪穴党専科】穴党さんいらっしゃい!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 6番車 高級メロン |
月額料金 | 110円〜/1記事 |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 買い目だけの記載をしてくれる! |
- ピンポイントで買い目だけの記載で効率的に情報をゲット!
- 購読者様の車券プランに合わせて2車単や3連複へのアレンジ
- 卓越した予想スキルで本線から穴まで展開に応じた予想!
【競輪穴党専科】穴党さんいらっしゃい!ではピンポイントで買い目だけの記載で効率的に情報をゲットできます!
回収率を考えて12点以内で仕留められるよう、情報提供があります。
過去のレース的中実績を見ても勝ち続けているので、競輪初心者さんでも参考になります!
必要なレースの記事だけ購入ができるシステムなので、無駄なく必要な情報だけ取得することができます。
一か八かロートル三番手の差し目も購入。
地元1-2フィニッシュで良かったです。
3位:じんべいクンの勝負レース
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | じんべいくん |
月額料金 | 0円〜110円/1記事 |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 競馬予測記事を低価格で提供! |
- 格安で競馬予測をみれる!
- 自信度を、A・S・◎(特に自信のあるレース)などでお知らせしてくれる!
- 創刊から124日配信 回収率100%以上達成した日122日!
こちらのオンラインサロンでは、1記事無料から100円で閲覧が可能です。
筆者が特に自信のあるレースを格付けしてくれているので買い目の馬券がわかりやすいです。
また、過去実績もあり、信頼度の高いコミュニティだといえます。
競馬好きな人に特におすすめしたいオンラインサロンです。
4位:恋暦占術
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 恋暦占術 |
月額料金 | 330円 |
開催場所 | オンライン・直接鑑定 |
サロン概要 | 占い鑑定が受けれる!運気の流れをみれる! |
- 恋暦占術で数々の有料項目を恋愛の悩みを読み解いてくれる!
- ひと月に約3名の方に無料でメールでの直接鑑定の特典あり!
- 半年会員・年会員はもっとお得!
こちらのオンラインサロンでは、恋愛に関する『攻略法』『恋人関係になった後』『向いている職業』などの有料項目や、追加予定の新項目の情報を得ることができます。
会員全員向けの情報にプラスして、ひと月に3名の方に無料で直接会員の特典もあるので、かなりコスパが良いです。
半年会員は10%OFF、年間会員は20%OFFと、さらにコスパよくオンラインサロンに参加することができます。
恋のお悩みのある方におすすめするオンラインサロンです。
5位:上流業界プレミアム
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 発行人 |
月額料金 | 10,780円 |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 芸能界の裏事情を知ることができる! |
- かなり過激な内容がゲットできる!
- 芸能界の裏情報をより濃くゲットできる!
こちらのオンラインサロンでは無料マガジン発行からスタートして、現在は有料で情報提供のある10年弱の歴史のある人気のオンラインサロンです。
TVではキラキラと輝く芸能人の裏事情を知ることができるとあって、特別気分を味わえます。
参加者の連続購読継続率は99.9%とリピーターが多いのも特徴です。
高額な月額料金ですが、かなりディープで濃い内容が多いのでお金を払ってでも見る価値のある情報が盛りだくさんです!
ではここまでで、レジまぐで人気のオンラインサロンを紹介してきました。
競輪や競馬に関するオンラインサロンは、非常に珍しいです。
的中率が高く、コスパの良いオンラインサロンが多いのもレジまぐの特徴です!
レジまぐで殿堂入り急に人気なのが『ストマックの予想』!

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 発行人 |
月額料金 | 記事ごとに購入(297円〜) |
開催場所 | オンライン |
サロン概要 | 当たる馬券情報が無料で手に入る! |
- お得にで的中率の高い情報が手に入る!
- 安定の単勝・複勝連発の実績!
- 文章だけでなく画像・動画を使いながら紹介してくれる!
こちらのオンラインサロンでは破格の値段で儲かる馬券情報が手に入るとあって、とても人気です。
レースの予想が端的にまとめられてアップされています。馬券の種類、買い方、指摘方式、組み合わせ、購入金額まで記載されているので、初めてのレースの方にも安心です。
文章だけでなく、時には動画や写真を使ってわかりづらいポイントを解説してくれています。
月額料金ではなく、必要な記事だけを購入するスタイルなので、余計なお金かけずに必要な情報だけをゲットできるオンラインサロンです。
評判は?レジまぐでオンラインサロンに参加した人の口コミまとめ!
ではここからはレジまぐを実際に使ってみた人の口コミをまとめています!
良い口コミと悪い口コミをまとめているので参考にしてくださいね!
良い口コミ
悪い口コミ
2chの口コミ
ブログ見に行ったら、やっぱ的中してた
回収率168%でも嬉しくてしょうがないんだろうな
ちなみに俺は枠連の230円一点買いで当てたぞ 回収率は230%だ!
以前ならすぐに連絡きたのにな
良い口コミと悪い口コミ、2chの口コミからレジまぐに対する世間の評価
レジまぐの良い口コミと悪い口コミを一気に紹介してきました!
良い口コミではレース情報を探している人は、情報の豊富さに満足の声があがっていました。
また、コスパの良さにも満足している人もいました。
一方で悪い口コミでは、使いづらさやカテゴリーの偏りについて不満の声があがっていました。
2chの口コミでは、的中率の高いオーナーに対する不信感の声、逆に実力派のオーナーしかいないことを言及している人もいました。
オンラインサロンのプラットフォームによって特色があるので、人によって様々な受け取り方があるので、いろんな意見があるので、良い口コミ、悪い口コミ双方を参考にしてみてくださいね!
レジまぐで対応している支払い方法
- クレジットカード払い
- レジまぐポイント払い
レジまぐではクレジットカード払いか、レジまぐポイント払いかを選ぶことができます。
レジまぐポイントは「コンビニ払い」「口座振込」「Pay-easy払い」「クレジットカード払い」で購入できます。
なので現金派の方でも参加が可能です。
スマホで参加することで支払いにも使えるレジまぐポイントを貯めることができるので、長く参加を考える人はレジまぐポイント払いの方が良いといえます。
ただしレジまぐポイントは一度購入すると返金することはできませんので、少し注意が必要です。
レジまぐの解約方法を解説
- STEP1:アカウントの名前をクリック→アカウント管理をクリック!
- STEP2:左メニューの「退会」をクリック!
- STEP3:退会理由を入力し、「レジまぐを退会する」をクリック!
ではここからはレジまぐの退会方法を確認していきます。
3ステップで簡単なので、抑えておきましょう。
STEP1:アカウントの名前をクリック→アカウント管理をクリック!
まずはレジまぐにログインをして、左上の「アカウント名」をクリックします。
その中から「アカウント管理」をクリックします。
STEP2:左メニューの「退会」をクリック!
そうするとマイページに切り替わります。
左に「アカウントメニュー一覧」が出てくるので、一番下の「退会」をクリックします。
STEP3:退会理由を入力し、「レジまぐを退会する」をクリック!
その後退会理由を入力する画面に切り変わるので、理由を入力して、「レジまぐを退会する」をクリックして完了です。
【サロン運営者志望の方必見!】レジまぐでオンラインサロンを開設する費用と月々の手数料について
- オンラインサロンを開設する費用
- オンラインサロンを運営していく上で発生する月々の手数料
将来的にサロン運営を考えている人のために、開設費用と運営費用について紹介していきます。
早速チェックしていきましょう!
1.オンラインサロンを開設する費用
オンラインサロンを開設する費用は「無料」です!
なので準備金なしで、ハードルなく挑戦ができます。
2.オンラインサロンを運営していく上で発生する月々の手数料
手数料に関しては販売代金の30%に10円のトランザクションフィーを合算した金額が手数料です。
10,000円の売り上げがあった場合は、3,000円と10円は手数料として売り上げから引かれることとなります。
スポンサーリンク
まとめ
- レジまぐはデジタルコンテンツ統合プラットフォーム!
- ちょっと変わった題材のコミュニティが豊富!
- コスパが良く無料で参加できるものもある!
- レジまぐでは的中率の高いレースコミュニティが人気!
- レジまぐでは開設手数料が無料!運営費は売上の30%!
では今回はオンラインサロンプラットフォーム『レジまぐ』の紹介をしてきました。
紹介してきた通り、レジまぐでは様々なコミュニティがあります。
少しでも気になった人は、公式ページでさらに詳しい内容をチェックしてみて下さいね!
レジまぐの詳細情報!

おすすめ度 | ![]() |
運営会社 | メディアインデックス株式会社 |
取り扱いオンラインサロン数 | 500以上 |
取り扱いジャンル | ギャンブル・ビジネス・占い等 |
主なサロン運営者 | 穴専ー駆け出し競輪予想 |
公式URL | https://regimag.jp/ |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪