「せやろがい式語り場ってなに?」
「せやろがいおじさんと語ってみたい!」
「どんなオンラインサロンか教えて!」
今回はこんな要望にお応えして、「せやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜」を「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます。
せやろがいおじさんは気になる時事ネタやニュースをYoutubeを通して発信しているお笑い芸人さんです。今回はそのせやろがいおじさんの魅力に迫っていきたいと思います!
\【比較対象100以上!】おすすめのオンラインサロンをランキング付け!/
スポンサーリンク
目次をみる
- 1 【まず..】せやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜を運営しているせやろがいおじさんとはどんな人物?
- 2 せやろがいおじさんが運営するせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜の概要とコンセプトについて
- 3 せやろがいおじさんが運営するせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜の5つの特徴とメリット!
- 4 【評判を確認!】せやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜に関する口コミをまとめてみた!
- 5 こんな人はせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜に参加することをおすすめします!
- 6 まとめ
- 7 せやろがいおじさんが運営するせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜の詳細情報!
【まず..】せやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜を運営しているせやろがいおじさんとはどんな人物?
せやろがいおじさんを扮して活動しているのは、お笑い芸人リップサービスのツッコミ担当の榎森耕助(えのもりこうすけ)さんです。
奈良県天理市出身で、沖縄国際大学に進学し現在は沖縄に移住していますが、Youtubeの語り口は関西弁を残したまま発信しています。
せやろがい式語り場でも、せやろがいのYoutube内容時事ネタに自身の見解をいれつつ冷静に考察していくスタイルがとられています。
社会の不条理に揉まれて溜まった疲れを、せやろがいおじさんのオンラインサロンでは発散できるよう、柔らかい言葉と笑いを交えて発信することに重きを置いています。
せやろがいおじさんの優しさとユーモアでできたあたたかい雰囲気のオンラインサロンだからこそ、多くの方に選ばれています。
せやろがいおじさんが運営するせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜の概要とコンセプトについて

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | せやろがいおじさん(榎森耕助) |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、イベント多数 |
月額料金 | 1,000円 |
プラットフォーム | CAMPFIREコミュニティ |
サロン概要 | せやろがいおじさんによる会員制コミュニケーションサロン |
- 安心して語れる場所が手に入る!!
- 情報を効率よくインプットできる!
- せやろおじさんの動画作りに携われる!
せやろがいおじさんのオンラインサロンは、時事ネタや気になるニュースを思い切り語る、語り場として作られました。
安心して語れる場所が手に入り、かつそれぞれのメンバーが持ち寄った情報が次々にシェアされるので、効率よく情報のインプットができます。
また、せやろがいおじさんのYoutube動画制作に携わることができる特典もあります。
情報をただただ鵜呑みにするのではなく、自身の視点で正しく判断、訴える力が徐々についていきます。
このオンラインサロンは、よりよいインプットとアウトプット両方ができるオンラインサロンです。
せやろがいおじさんが運営するせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜の5つの特徴とメリット!
- 特徴1:せやろがいおじさんの発信スタイルを身につけることができる!
- 特徴2:せやろがいおじさんの動画作成に携われる!
- 特徴3:週1回のオンラインミーティングで気になるニュースや時事問題を安心して語れる!
- 特徴4:動画のオフショットやNGシーンがみれる!
- 特徴5:オフ会でオーナーや仲間と親交を深められる!
ではここからはせやろがいおじさんのオンラインサロンに参加することで、得られるメリットや特徴を紹介していきます。
では、早速チェックしていきましょう!
特徴と得られるメリット1:せやろがいおじさんの発信スタイルを身につけることができる!
まずはじめに、このオンラインサロンでは柔らかい言葉と、ユーモアを交えながら意見を発信する「せやろがい式」で意見交流を深めていくスタイルをとっています。
すでに参加している仲間から入ってくる情報を少しずつ自分にインプットしていき、その後は自分からも少しずつ発信ができるようになってくれば、たまもの!
せやろがい式での発信スタイルをみにつけられます。
せやろがいおじさんの発信スタイルが身につく!
特徴と得られるメリット2:せやろがいおじさんの動画作成に携われる!
次にせやろがいおじさんファンにはたまらない特典!
せやろがいおじさんの動画作成に携わることができます!
自身が動画の制作者側として携わることで、伝え方や専門的な編集方法など様々な学びがあります。
せやろがいおじさんの動画作成に携わることができる!
特徴と得られるメリット3:週1回のオンラインミーティングで気になるニュースや時事問題を安心して語れる!
こちらのオンラインサロンでは、週一回のオンラインミーティングで気になるニュースや時事問題を安心して語りあうことができます。
なかなかSNSなどの公開された環境では、自分の意見を述べることに気を遣ってしまいます。
また、SNSで非難の声を浴びるのはしんどいです。ですがプライベートな環境のオンラインサロンでは、安心して自身の考えが発信できます。
オンラインミーティングで気になるニュースや時事問題を安心して語りあうことができる!
特徴と得られるメリット4:動画のオフショットやNGシーンがみれる!
こちらのオンラインサロンに参加することで、せやろがいおじさんの動画の非公開シーンや、NGシーンを見ることができます。
どんなふうに動画がつくられているのか、せやろがいおじさんの本性などさまざまなニーズをみたすメリットがあります。
会員限定のサービスなので、特別感を味わいながら視聴ができますよ♪
せやろがいおじさんの動画非公開シーンやNGシーンを見れる!
特徴と得られるメリット5:オフ会でオーナーや仲間と親交を深められる!
最後にあげられるメリットとしては、オーナーやメンバーとの親交を深めることができるという点です。
こちらのオンラインサロンでは週1回のオンラインミーティングや、オフ会イベントも用意されています。
オフ会イベントでは特に、普段会えないメンバーやオーナーと直接あうことで、より親交を深めて一生ものの友情を手にすることができます。
オーナーや仲間と親交を深めて一生ものの仲間を作れる!
以上がせやろがいおじさんのオンラインサロンの特徴です。
たくさんのメリットや特徴があり、月1000円の会費を支払うだけでこれだけの特典がついてきます。
これらの特典を活かして、よりよいインプットとアウトプットを繰り返すことで、自身の成長につなげていきましょう!
【評判を確認!】せやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜に関する口コミをまとめてみた!
- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
- Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
ではここからはせやろがいおじさんのオンラインサロンの口コミ情報をチェックしていきます。
リアルな感想から、オンラインサロンの特徴を掴んでいきましょう!
実際の口コミ
保育料無償化もすごいこと、でも子供を預ける場所の確保、人材確保。 満員電車を無賃化するより、車両を増やすってすごくわかりやすかった
ほんとその通りだよなぁ。保育園入れず仕事もつけずのルーティン。日本頑張れ。
Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
仕組みを変える為には出馬だけではなく、投票という方法もある
出馬できないなら黙ってろと言うのなら、殆どの国民はモノを言えなくなってしまう
どうしてゼロか100の二種類でしか判断できないのだろう
みんなが考えるきっかけを作ってくれてる #せやろがいおじさん 、大きな力になってるよ。 https://t.co/5Ix1EfpwHS
— しゃも (@ShamoChabo) February 8, 2020
#せやろがいおじさん 面白いよね。育休取得した小泉さんについて話してた😆
自分自身、助産師の資格を持ちながら、知識があるはずなのに、産後ホルモンのせいなのか情緒不安定。妊娠前から産後までずっと不安だったし、退院の時は不安で号泣。サポートって大切ですね。 https://t.co/5z0e9JX2OS— 가오리 kaori (@4ka21o) February 10, 2020
うわわわすでにこういうイベントがあるとはっ
妄想保育合同研究集会も夢じゃない。#せやろがいおじさん#保育#保育合研 https://t.co/j7GaYMPtr7
— e.matsumoto (@origa3904drdg) February 10, 2020
Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
以上がせやろがいおじさんのオンラインサロンに寄せられた口コミです!
一番多かった口コミでは、せやろがいおじさんの訴えかけに共感し、「日本をどうにかしたい!」と思い行動し始める人が多かったです。
さらにはせやろがいおじさんの活動をみて、自分がいいたいけどいえないことをせやろがいおじさんが「代弁してくれた」と感動する人もいました。
せやろがいおじさんのオンラインサロンは、世の中の不条理に正面から向き合い、解決策を講じ、弱者の味方になる、現代社会に必要とされるオンラインサロンだということがわかりました。
こんな人はせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜に参加することをおすすめします!
- せやろがいおじさんが大好きな人!
- せやろがいおじさんとメンバーと気になるニュースを語り合いたい人
- 会員限定の動画や日記をみてみたい人!
- せやろがいおじさんの動画作成に関わってみたい人!
- 同じ思考の仲間を作りたい人! etc..
せやろがいおじさんのオンラインサロンでは、せやろがい式誹謗中傷のない環境で意見交換が行われます。
ですので大前提としてせやろがいおじさんのことが好き!という方におすすめしたいオンラインサロンです。
さらに、会員限定の動画や日記をみてみたい人や、同じ思考の仲間を作りたい人にとってもおすすめです!
オンラインサロンではよりプライベートな環境の中で、仲間とのコミュニケーションが取れますよ!
最後にせやろがいおじさんの動画作成に携わることで、せやろがいおじさんのいいところ全てを吸収したい人にもおすすめです!
動画制作に携わることで、よりせやろがいおじさんと密にコミュニケーションがとれて、ダイレクトに学びがあります。
スポンサーリンク
まとめ
- このオンラインサロンはせやろがいおじさん方式で気になるニュースを思いっきり語りあうオンラインサロン!
- 会員特典オフショット動画や、日記シェアがある!
- せやろがいおじさんの動画制作に携われるチャンスがある!
- せやろがいおじさんとメンバーと気になるニュースを語り合いたい人にとってもおすすめ!
- 週1回のオンラインミーティングやオフ会ではせやろがいおじさんとメンバーと一緒に思いっきり語り合える!
では今回は『せやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ』について詳しく紹介してきました。
せやろがいおじさんのオンラインサロンに参加することで、ユーモアを交えて自身の知見を発信する力がついていきます。
少しでも気になった人は、公式ページから詳細をチェックしてみてくださいね!
せやろがいおじさんが運営するせやろがい式語り場 〜NOバッシング!NOマウンティング!の意見交流コミュニティ〜の詳細情報!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | せやろがいおじさん(榎森耕助) |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、イベント多数 |
月額料金 | 1,000円 |
プラットフォーム | CAMPFIREコミュニティ |
サロン概要 | せやろがいおじさんによる会員制コミュニケーションサロン |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪