「なんかメンタルボロボロになるオンラインサロンがあるって聞いたんけど」
「田端慎太郎さんがオンラインサロンを始めたってほんと?」
「田端慎太郎さんの田端大学について詳しく教えて!!」
田端大学は、馴れ合いや友達作りの場ではなく、「ガチで学びたい!」という方におすすめのオンラインサロンです。心がポキっと音を立てて折れそうなぐらい、真剣に意見をくれます。
今回は、そんな田端慎太郎さんが運営する田端大学について「オンサロファン!」が詳しく紹介していきます!
\【比較対象100以上!】おすすめのオンラインサロンをランキング付け!/
スポンサーリンク
目次をみる
【まず..】田端大学を運営している田端信太郎さんとはどんな人物?
田端信太郎さんは慶應義塾大学経済学部卒業。NTTデータ、リクルートを経て2005年ライブドアに転職しました。
ライブドアではlivedoorニュース事業を開始。
ライブドア事件後には経営再生をリードしながら新規事業としてBLOGOSなどを立ち上げます。
2010年春からはVOGUE、GQ JAPAN、WIREDなどのWebサイト、デジタルマガジンの収益化を推進。2012年にLINEの執行役員に就任。そして2018年3月からはZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイコミュニケーションデザイン室室長に就任。
著書「ブランド人になれ!会社の奴隷解放宣言」は田端慎太郎さん流の仕事術が学べます。
会社に縛られたくない、自分をブランドとして売り出したい方は必見です。
現在はオンラインサロン「田端大学」を運営するなど、情報発信をしています。
スポンサーリンク
田端信太郎さんが運営する田端大学の概要とコンセプトについて

おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 田端信太郎 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、Slack、定例会、ビデオ面談など |
月額料金 | 9,800円 |
プラットフォーム | CAMPFIRE(キャンプファイヤー)コミュニティ |
サロン概要 | 田端信太郎による会員制コミュニケーションサロン |
- 月1の定例発表会に参加できる!
- FacebookやSlackグループで交流できる!
- 6カ月継続事に1対1でのビデオ面談の権利をゲット!
月に一度、会員と田端信太郎さんで顔を合わせられるのが定例発表会です。
こちらが思いもつかなかった視点で、直接アドバイスをもらえます。田端大学の特徴はなんと言っても田端信太郎さんによるマジレス。
- 「もっと深掘りして」
- 「それは誰がどのように喜ぶの?」
- 「受け手の心に刺さらなきゃ意味が無い」
など容赦なく厳しい意見を言われることもあります。
単なる馴れ合いや居場所作りではなく、会員の成長やアウトプット、そしてフィードバックを見てくれるのです。
田端信太郎さんが運営する田端大学の5つの特徴とメリット!
- 特徴1:課題図書の解説コメントや脳トレなどで学べる!
- 特徴2:田端信太郎さんからマジレスがもらえる!
- 特徴3:馴れ合いの場ではないから、熱くなれる!
- 特徴4:自発的に横のつながりが生まれる!
- 特徴5:交流会の遠隔参加OK!会員限定の生放送も。
田端大学は場所を提供し、テーマを出してあとは丸投げのサロンではなく、運営者の田端信太郎さんを中心に会員全体が熱くなれるオンラインサロンです。
ガチで学びたい方におすすめの田端大学の特徴、そのメリットについて触れていきます。
特徴と得られるメリット1:課題図書の解説コメントや脳トレなどで学べる!
月1で開催される定例発表会では指定された課題図書のプレゼンをし、田端信太郎さんから解説コメントをもらえます。
また、ニュースをメインに田端信太郎さんが出したお題で討論するマーケ脳トレでは、頭をフル回転。考える力も身につきます。
課題図書やニュースを独自の切り口で考える力が身につく!
特徴と得られるメリット2:田端信太郎さんからマジレスがもらえる!
「その場の空気を感じていたい」「居場所が欲しい」などの理由でも気軽に参加できるオンラインサロンも多い中、田端大学はマジで学びたい人に集まりなのです。
目指すのは〇〇(会社)のあなたではなく、あなた自身が認められること。
時には田端信太郎さんによる叱咤激励も。厳しくも的確な指摘は多くの会員の心をつかみます。
マジレスが原動力になる!
特徴と得られるメリット3:馴れ合いの場ではないから、熱くなれる!
田端大学はマジで学びたい人の集まりで、仲良しクラブではありません。
お互いの傷のなめ合いではなく、各自ステップアップを目指しながら、闘争心を燃やしています。
傷のなめ合いではなく、ガチでステップアップを目指せる!
特徴と得られるメリット4:自発的に横のつながりが生まれる!
田端大学の部室と呼ばれる六本木某所にある会員制バーでの集まりもその一つ。
そこでは客は田端大学の会員ばかり。
会員が勝手に情報提供や仕事の紹介をしています。人が人を呼び、横のつながりが生まれています。
田端信太郎さんは、田端大学の会員がタダ飲みできるよう、月20万円をチャージしているんだそう。
自分の知らないところで勝手に会員が動いていることに苦い顔をするどころか全力でサポートしているようです。
会員同士で自発的に動き、横のつながりを作れる!
特徴と得られるメリット5:交流会の遠隔参加OK!会員限定の生放送も。
田端大学は全国各地に会員がいて、遠くに住んでいる会員はFacebookライブで参加できます。
遠隔で参加できるので、どこにいても大量のインプットを得られます。また、会員の質問にその場で答えるライブ配信も!
その場にいなくても田端信太郎さんの意見や考えを体感できます。
いつでもどこでも見られる動画で、学べる!
田端信太郎さんの叱咤激励を原動力に、各々が全力でステップアップを目指せます。
与えられたテーマに対する議論では、毎回頭をフル回転。
会員が集まるバーでは、田端信太郎さんの手を離れて仕事につなげるほどの行動ぶり。
遠隔での参加で、まるでその場にいるように会場の雰囲気を味わえるのも、ありがたいです。
【評判を確認!】田端大学に関する口コミをまとめてみた!
- 実際の口コミ
- Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
- Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
一見スパルタにも感じ取れる田端大学。参加人数は200人ほどのようですが、実際に参加者の声はどうなのでしょうか?
田端大学で熱く、真剣に学ぶ方の声を集めました。
実際の口コミ
仲間もできやすいし、変な疎外感もありません。このタイミングでしか味わえない経験ができること間違いなしです。
Twitter(ツイッター)の口コミ・呟き
#田端大学 の9月の舞台に立つことができた。
初月課題提出でもらった「提出しない方がよいD評価」から、ここまでやってきた。
「パンツを脱げ!」
その言葉の意味を噛みしめて、ここまでやってきた。
伝統と実力を持つ挑戦者は、最後に登場し、時代を変える。
私は、田端大学の真打になります! https://t.co/0pcfGefjTv
— なおP(理事長は複業) (@naopictures) September 25, 2019
田端大学という田端さん(@tabbata)のサロンで初代MVPを頂きました!
マーケ、ビジネスプランニング、セールスについて愛のあるマジレスをもらえる素晴らしい環境。
後半になるにつれ、ベロベロに酔っていく田端さんもおもしろいw
実践してなんぼの世界。やりましょう!https://t.co/DtcCV0zMyQ
— 福本真士 / 弟子学 (@sfkmt) July 26, 2018
今回の発表形式はプレゼンじゃなく、絵コンテ。
絵コンテやアニメは解像度高く考えることができる!
自分の理想の状態を想像するときにおすすめの方法。#田端大学
— あっきー@海外マーケター (@global_akky) June 21, 2019
Instagram(インスタグラム)の口コミ・投稿
田端大学は仲良しクラブではないと言いましたが、だからといって決して会員が冷たいわけではなく、新規会員に対しても温かく迎えてくれるようです。
また田端砲を炸裂する田端慎太郎さんも決して怖い人ではなく、人柄がとても言い方だということも分かりました。
周りの会員の影響も受けながら、自己成長が望める場所が田端大学なのですね。
こんな人は田端大学に参加することをおすすめします!
- ブランド人になりたい方
- ブランド人・最強サラリーマンに興味を持っている方
- これからの人生は楽しく、自由に生きたい方
- 田端信太郎さんの影響力や錯覚資産を踏み台に、自分の錯覚資産を作りたい方
- マジレスを受け止めて行動に移せる方
田端信太郎さんの独断と偏見によるマジレス、田端砲が炸裂するので、言うならばM気質のある方にはいいのではないかと思います。
田端大学は、会社や組織に動かされるのではなく、自分というブランドで仕事を得る力も身につけたい方が入るべきオンラインサロンでしょう。
田端信太郎さんの考えとして、例を挙げると
- 相手に認めてもらうためには錯覚資産、相手の思考を錯覚させる力も大事
- マーケティング施策では絞り込みを行う
- 一番になるカテゴリーを作る
こういったことを学べます。
SNSや著書「ブランド人になれ!」には出てこない、もっとディープな世界を覗きたい、田端信太郎さんの考えを直接学びたい方は実際に田端大学へ入ることをおすすめします。
まとめ
- 自分自身をブランドとして売り出せる力を身につける!
- 意志を貫くガチさがある人には向いているサロン!
- 愛があるからこそもらえる、田端慎太郎さんからの叱咤激励のコメント
田端大学は「皆、仲良し、和気あいあいとしています。さあ、君も!」という仲良しアピールをするコミュニティーではないことが特徴です。
自分が何をやりたいのか、それを叶えるにはどうしたらいいか、ところでそれはどんなニーズがあるのか、誰に何を伝えたいのか、そんなところまで深く考えることができます。
この先の人生を自由に生きていくために、ガチで取り組める方法を身につけたい方は田端大学への参加を検討してみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
田端信太郎さんが運営する田端大学の詳細情報!
おすすめ度 | ![]() |
開催者 | 田端信太郎 |
運営媒体 | |
開催場所 | 主にFacebook、Slack、定例会、ビデオ面談など |
月額料金 | 9,800円 |
プラットフォーム | CAMPFIRE(キャンプファイヤー)コミュニティ |
サロン概要 | 田端信太郎による会員制コミュニケーションサロン |






数多くのプログラミングスクールを分析してきた当サイトが一番おすすめするのが「DMM WEBCAMP」!
大手DMM.comグループの企業が運営している安全性と、多くの数多くの卒業生が未経験からITエンジニアへと転職していった実績を持つオンラインスクールになります。
現在、オリエンタルラジオの藤森慎吾さんが広告タレントをしていることでも有名ですよね!
転職に関しては、多くのITエンジニア求人はもちろん、中にはDMM WEBCAMP限定の非公開求人まで抱えており、転職までの流れもバッチリです。
月額料金28,072円(税込)から利用でき、万が一転職できなければ全額返金保証も付いているという安心保証も!
さらに、今なら最大5万円のキャッシュバックも付いているので、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪